- 前ページ
- 次ページ
クライアントに出していただいた豪華すぎるうなぎ。大きくて、初めてでした!ごちそうさま。
今週も元気に行きましょう!!
日経xwomanアンバサダーブログ。
昨日ブログランキング1位になって、
気を良くして、早速、第2弾を書きました。
時間のある時に読んでください。
⭕️【人生100年時代、選んだ道を正解にする。「なりたい自分」になる3つの方法。】#アナウンサー #福満景子 https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/fukumitsukeiko/post/4e784b9374a2460db84b9374a2760d8c/?n_cid=nbpnxwt_twbn
⭕️第1弾はこちら。
元NHKキャスター。コロナ禍で仕事が激減、学び直して、出会ったもの。声でつながる開運人生とは。:日経xwoman Terrace
おはようございます。
きょうから10月。
いいスタートを切りました。
うれしいことに昨日18時23分に投稿した
日経wxomanアンバサダーブログが、
読まれている記事の3位にランクイン。
有難いです!
ぜひ読んでみてください。
【元NHKキャスター。コロナ禍で仕事が激減、学び直して、出会ったもの。声でつながる開運人生とは】:日経xwoman Terrace
今月もよろしくお願いいたします。
ふわふわと軽やかに、心穏やかな毎日を。
こんにちは。
福満景子です。
久しぶりに「ふくまんさん、ですか」
と言われました。笑
また最近、ある講座の先生に
「まんぷくさんですか」と言われました。
きっと、あれはわざとボケただけですよね。
クラス中の笑いをとって
とても嬉しそうだったから。笑。
私の気持ちも、一気に和みました。感謝。
というわけで、(ど、どういうわけで…💦)
改めて,自己紹介します。
聞いて、話して、書くことで
人を幸せにしたいと活動しています。
仕事はフリーアナウンサーで
人財育成コンサルタントです。
この夏から日経xwomanアンバサダー、
昨年夏から出雲観光大使を拝命しました。
元NHK鹿児島放送局キャスターで
もともとは新卒で銀行員でした。
紆余曲折あり、思い切ってNHKを受け
アナウンサーの道に進みました。
私を褒めてくださる方の8割がまず「声」です。
「第一声からまったく違う」と褒めていただき
プロとして最高にうれしいです。
思い返すと、
いちばん最初に「声」を褒めてくださったのは
小学5年の担任、内田新三先生です。
内田先生に出会っていなければ
アナウンサーとしての今はないですし、
大学時代、さまざまな場面で
引き上げてくれた三島盛武先生に
出会っていなければ、
きっとアナウンサーを目指さなかったと
思います。
三島先生のおかげで、学校代表として
大学の紹介VTRのリポーターを務めたり、
出版社の記者をしたり、
マスコミ経験を積ませていただきました。
小さな軌跡に感謝して、
この仕事に携われることに
心から感謝しています。
そのおかげで、この10年で、自信を持って
⭐️約5万人に話し方を講演・研修⭐️
してきました。
テーマは主に、好感度アップの話し方、
信頼される話し方、人を動かす話し方、
会話が弾む雑談力、オンラインで話す秘訣、
選ばれる自己紹介、、、など。
企業や自治体、大学,専門学校、高校で
登壇させていただきました。
さらには、
コロナ禍で生まれた1冊の本。
産みの苦しみ,感動を味わい、
『声でつながる開運人生』を
2023年1月にごま書房新社より出版しました。
多くの人に届けたくて増刷を目指しています。
ぜひあなたの街に呼んでください。
出版記念講演で、どこにでも本を携え
飛んで行きます✈️
最後に,プライベートについてですが
ゆっくり過ごすのが好きで、
特に旅と映画と温泉が大好きです。
あ、海、空、眺めのいいカフェも好きです。
⛩️神社めぐりも趣味です。
引き続き、よろしくお願いします😊
あすは都内で講演します。
ピンときた方はぜひお越しください。
詳細はこちら。
https://ameblo.jp/fukumitsukeiko2323/entry-12818774598.html
こんにちは。
フリーアナウンサーで
人財育成コンサルタントの
福満景子です。
出雲観光大使の役目を拝命してから
出雲好きの方とつながり、
どんどん世界が広がっています。
来月はまた
大好きな出雲へ行きますよー。
出雲の皆さん✨待っていてくださいね♡
さて、今期のドラマの中で
群を抜いて注目され、人気が高かった
『VIVANT』(ビバン)。
『VIVANT 』が日本におけるドラマのあり方を大きく飛躍させた気がしています。完全に世界に通用する流れをつくったドラマでした。
島根県が日本の古来の美として関わっていたことも
話題になり、出雲観光大使としてはとても嬉しかったです!
出雲の関係者と話し、盛り上がりました。
参考までに動画もシェアします。
https://www.kankou-shimane.com/contents/vivant/
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/439824
来月は私にとって、
一歩踏み出す場をいただけるので、
また詳細は改めてご報告いたしますね。
いい時間、ときめく時間を。