府中 慈恵院









私がお世話になっている猫の病院で

TNRの際、堕胎した子猫たちは

こちらに眠っております













産ませてあげられたらどんなにいいか…

猫を助けるために手術をしている先生が

一番しんどいだろうと、苦しい思いです









妊娠している野良猫の避妊手術を行うと

麻酔の段階で

子猫達は安楽死の状態へと変わります








オスかメスか確認できてない人慣れしていない野良猫を、

麻酔なしでは触る事もエコーをする事もできません







さらには、産ませてあげようと思っても

そんな余裕は私を含め

ボランティアさんにはほぼありません






それなら自分は活動をしない方がいいのではないか…そんなことを思った日もありますショボーン







『今はまだそのときじゃない

助けられなかった命の事は決して忘れず、助けられた命を数えよう』

そう心に決めています







選択肢が…

今はないのです







猫を助ける為に、野良猫を減らす為に行う活動

その活動の中で

自分の判断で亡くなってしまう命があるという







矛盾







苦しんだ事もあるボランティアさんも多いのではないでしょうか







しかし、残念ながら今はこれが最善の策








それでも、安心して産ませてあげられる日が一日も早く訪れるように、TNR活動は続けます







この活動が必要なくなる日を信じて







https://peraichi.com/landing_pages/view/fukumimi-neko/



活動報告はこちら

https://m.facebook.com/itabashi.tnr/?view_public_for=108054307591923


保護猫の様子はこちら

https://www.instagram.com/fukumimi.neko/