行くか行かないか問題

 

 

低学年の娘は
小3の春から

フリースクールに
通い始めました。

 

 

 

学校よりも

温かい雰囲気で気に入って
「毎日通いたい」
と張り切ってました。

 

 

 

でも数日行ってから
あまり積極的に行かなくなり
週に2回くらいだけ
行くようになりました。


様子を見て
週一コースに
変更してみました。

 

 

唯一好きな授業がある日だったので

「今日はどうする?」

と聞いたら

しばらく自分会議してました笑

 

 

 

さすがに週一だから、

行ったほうがいいっていう自分と、

行っても1人になっちゃうかも

しれないっていう自分がいるの。

お母さんどうすればいいと思う?

サムネイル

 

 

サムネイル
 

あなたはどうしたい?

 

 

・・・・・・
(3分くらい頑張って考えてる娘)

サムネイル

 

行きたい気持ちはあるんだけど、

お友達いないから寂しいの。

あと今のフリースクールで

いいのかもわからなくなってきた

サムネイル

 

泣きながら教えてくれました。

 

 

 

サムネイル
 

もうすぐ文化祭があって、

みんなで協力して何かを

作るみたいだから、

 

仲良くなるきっかけには

なるかもしれないと

お母さんは思うんだけど、

どうするか3つの中から選んでみて。

 

①今日は行く気持ちになれないから休む

②来週か再来週試しに行ってみる

③今日試しに行ってみる

 

1番

サムネイル

 

 

サムネイル
 

わかった。

フリースクールは

やめたくなってきた?

 

 

うーん、

それはまだわからない

サムネイル

 

 

サムネイル
 

わかったよ。

教えてくれてありがとうね。

 

学校に行って

辛かった時の気持ちが10だとしたら、

今は辛い気持ち減ってきたかな?

同じくらいかな?

どれくらいかわかる?

 

 

7くらいかな。

もっと低いかもしれないけど、

他の悩みが出てきたから

それくらいかな。

サムネイル
 

 

 

気づけば
こんな会話ができるように
なってきました照れ

 



以前は
行って欲しい!
という気持ちが強くて


行かない!
って言われると
ざわざわしちゃって
落ち込みました。



今の娘の状態は
家では元気に好きなことやったり
お友達ともよく遊んでいるけど



まだまだ新しい環境で
頑張るほどの

エネルギーは
溜まってない
んだな

 

 

ということを
感じることができました



ゆっくり焦らずですね。

 

image

 

どうしても子供に

学校に行ってほしい

せめてフリースクールは

行ってほしい、、、

 

 

 

そんな風に思っていたら

今すぐ実践できることを

3つの特典にまとめたので

是非お受け取りくださいね♪

 

 

 

LINE登録をしていただいた方に

豪華3大特典をプレゼント↓

 

 

 

 

LINE登録でお受け取りいただけます♪

 

登録はこちら↓

友だち追加

 

ブログよりもすぐ読める

Instagramはこちらから