今の派遣会社で入っているお菓子の工場の

社員さんの派遣やパートに対する

上からのものの言い方や口調、

伝え方などは自分も考えさせられることがチーン

自分の子供にも同じように言っていたり口調が強すぎたり、何度も何度も注意したり…。

大人でもイヤになるから子供は逃げられなくてもイヤだとも言い返せずイライラもやもや

しているんだろうなぁ。と反省。

子供は親とは違う人格。

わかっているようで

自分の中で親の支配下にあるとどこかで思っていました。

こちらの言い方や伝え方で同じ内容でも

印象も違うこと。


私もされて嫌だったことを、子供にしていたんだなと気付かされた出来事でした。最近の学びは

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する