株式会社チューリップ | fukumenkoushinjyo2のブログ

fukumenkoushinjyo2のブログ

ブログの説明を入力します。

やるな〜徳井!

なかなかの脱税額!!

追加徴税合わせて1億5千万くらい。

 

今日になって見たら

設立当初から払ってなくって

銀行口座凍結されたとかも、、、

そして社会保険料も払っていないとか。

 

徳井さんの心うちはどーなんでしょ?

 

1.税金をハナから払う気がなかった。

 

2.本当に忙しくて、申告する暇がなかった。

 

3.めちゃくちゃアホで知識が皆無w

 

3ってことはないと思うけど。

アメトークとか見てても

アホっていうか変態チックな感じだ。

 

それに、スピードワゴンの小沢とか

放送そう作家の方と暮らしているみたいだから

誰かが確定申告に関して進言するでしょ。

相方の福田さんもいることだし。

 

2だと信じたいな。

1だとしたら相当のワルですよw

気持ちはわかるけどね。

 

自分が納めたものを何に使われてるかわからんし、

ましてや政治家の懐に入っていたら

かなりムカつくわ。

 

そう思う人がいるから脱税ってなくならないんだよ。

脱税っていうか、税金対策って言ったほうがいいのか。

 

これってどうなんでしょ。

聞いた話ですが、

個人事業主が得意先にお歳暮と称して

商品券を購入した。

これ必要経費で落ちるらしいです。

 

商品券の領収書は申告します。

でも商品券は自分で使っちゃいます。

これはアウトだよね。

でも、ばれないよな〜

 

徳井さんの言っている衣装代を経費で落とす。

それはいいと思う。

本当のところは一回衣装で着て

その後、私的な目的で普段着ているんでしょうね。

 

グレーなんだよね税金対策って。

あいまいです。

 

刑罰を重くすれば減るのだろうか。

減ったとしても個人事業主は

ズル的な事をしていかなければ、やっていけないんだろうな。

 

まぁなんにせよ、ズルはズルなんで

おとがめ受けて、迷惑かけたところには謝ってください。

やることやったらまた頑張ればいいじゃん。

がんばれ株式会社チューリップ!