桜がボチボチ散り始める中、新年度が始まりました。

3月のまとめです。


さが桜マラソン後に右足母指球が痛くなり、まだ痛みが取れずあまり走れてないです。

加えて、母指球の痛みを庇ってか右足の膝も痛くなります。

しばらく大会がないので、無理しないでおこうと思います。


足が痛い中、無理せず桜パトロールジョグしました。





昼の桜ももちろん綺麗ですが、ライトアップされた夜桜は立体感があってさらに綺麗さが際立ちますね。




さて、ネットに下関海響マラソンのコース変更の情報が書いてあるのを見つけました。


「これまで国道191号の下関北バイパスから左に曲がって、 沖合人工島・長州出島で折り返すコースだったが、来年からは、下関北バイパスをそのまま北上し、 梶栗 (かじくり)で折り返すコースへと変更される。」


少しは楽になるんでしょうか?それともさらにキツくなるのかなはてなマーク