こんにちは

豊明市・緑区ゆきこピアノ教室です

ご訪問いただきありがとうございます

 

 ピティナ /  Facebook / YouTube

 

母の23回忌法要の準備を


毎日アレコレと合間に


やっているのですが


中々追いつかない日々です


当日しか出来ないことまでは


なんとか今日の午前までに


済ませておこうと頑張っていた矢先


お線香あげに行き、仏壇拭いて


そうそう、明日はお仏壇を灯すのよねと


スイッチを押しても


蝋燭も灯籠もつかない・・・


豆球など色々取り替えてみたものの


スイッチがおかしいのか


無反応


これまで一度もなかったことで


ちょっとショック


もう明日なので仕方ないです  


リアルの蝋燭で灯して貰うか・・・



そして


暫く使ってないエアコンの


チェックもしておこうかなと



ニヤリモコンの電池切れてる


果たしてエアコンは使えるのか!


電池取り替えて動作確認


取り敢えず今は冷房OK



想定外のことでまた慌ててます


なので、お墓のお手入れ


ゴールデンウィークに行きます



もう少し前に仏壇


チェックしておくべきでした


なんでもゆとりを持って準備


しなさいと母に言われているようでした




この木魚も先代の和尚様から30年近く


ポクポクと鳴らして貰ってます



お経と共に、一定拍で


そう!シクレジェンドを


付けてたたいてくれます


子供の頃からお経に馴染みがあり


心地よく好きで


幼少の頃の思い出も回想します



今日は15:00〜20:30までレッスン


もう時間がありません


明日はお米を炊く。からスタート


あと一踏ん張り


ゴールデンウィーク前のレッスン


気合い入れていきます



 

 

ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇

 

 

LINE公式アカウントに登録頂くと

 

お得なクーポンプレゼントいたします

 

 

 ダウン ダウン

友だち追加

どうぞお気軽にLINEご登録いただき

メッセージくださいね

 

教室への

お問い合わせはホームページ

    ↓

 ベルホームページ

 

 

 

ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇
 

 

 

 
音楽は人を育てます

 

 子供の集中力がUPする

 親子の新しい会話も生まれる

 感受性や明るさが身につく

 

そんな財産になるピアノをはじめませんか?

 

 

豊明市・緑区ゆきこピアノ教室では

いつも楽しく笑いありのレッスン

出来ないところは一緒に考えて

できるように進めていきます

はじめての方でも安心優しく丁寧で

分かりやすく長く通えるピアノ教室

 

お一人おひとり「ピアノのわが子」と思い

個性を伸ばし、自信・自己表現力を身につけ

前向きな言葉かけで自己肯定感もあげられる

ようにレッスンいたします

 

またお子様だけでなく

大人、シニアの方にも

しっかり脳を使っていただく

レッスンをしております

心豊かに末永く楽しく

ピアノに向きあっていただけるよう

ピアノライフをサポート

 

ピアノが弾けることは一生の宝物です

 

ピアノを習いたいと思われている方

ぜひ体験にお越しください

 

楽器のことやピアノでお困りのことなど

些細なこともでもご相談お受けしています

 

宝石緑「一般社団法人フィギャーノート普及会

HappyMusuベーシックインストラクターコース修了」

  

 

 発達にかたよりのあるお子さん

 ハンディをお持ちのお子さんも

 現在受け入れております

 お気軽にご相談ください

  ダウン ダウン ダウン

 友だち追加

 

 

 

 

 

ゆきこピアノ教室は

【ピアノこころのほけんしつ登録教室】

 第二の母として

 日々生徒様のご様子を気にかけながら

 レッスンしております

 ピアノ教室が心のよりどころ

 笑顔でいられる場所であって欲しいです

 

全国のピアノ先生と活動しています

 

 

 

 

千葉TV

「シゴトのコンパス」インタビュー受けました

 

 

練習動画

 

 

 

 

 

 

姉妹連弾

 

 

年齢問わず人気のプッシュポップバブル

年少さんしっかりの指トレーニングしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

教室紹介動画

 

 

 

  ベルオトコロドットコムベル

 

オトコロドットコムの

音楽教室ジャンルに掲載されました

 

 

 

※レッスン中は電話に出られないことが多いです

 その場合はお手数ですが再度おかけ直しいただくか

 メール、LINEからお願いたします

 24時間以内に折り返しご返信させていただきます

 

 またこちらからの返信メールが遅いなと思われた場合迷惑メールボックスに入っていないかご確認下さい