19時よりスポーツセンターにて4月5日(日)に開催される宍粟市消防団出初式の一応の流れを訓練してきました合格

宍粟市内各分団幹部が集まり、行進の仕方、表賞の対応など訓練しました得意げ

今回場所も変わり、合併ということでしたが、今までと要領は同じであり、一連の流れはわかってますが、進行する上層部の方々がどうも要領よくわかってないみたいで、ちょっとだらけ気味であり、もっときっちりと段取りするなり、緊張感に欠けてましたわむっ

寒いし、長時間であり、もったいない感じしましたむっ 急遽決定した訓練で各団員忙しい中集まってるわけですから少ない時間で実のある内容にするには段取りよくすることが大事ですからもっとしっかりせなあきませんでぇ~プンプン 小生段取屋のプロですからめっちゃイライラしましたぁプンプン

一斉放水の要領もまだ不確定なことで、簡単な説明ありましたが、あとで文書によって渡すって何のために集まってるねんパンチ! 我が分団はぬかりないようちゃんとその団員に伝えミスないようにしますが、他の分団ちゃんとできるのか不安でもありますむっ 

まぁ分団幹部要領各団員に伝え大きなミスのないようにしてみてください得意げ

お疲れさまでしたぁ合格


(株)福元工務店 ふくちゃんのしそう  『情熱がすべての扉を押し開ける!!』

(株)福元工務店 ふくちゃんのしそう  『情熱がすべての扉を押し開ける!!』

がんばっていきましょう~ニコニコグー


以上、 わかれ~~~~!!


じゃあの。