パート先のメリット


過去のパート先の話です


9年ちょっと働きました。


私の中では今のところ最長です。


以前ここの職場の不満を書いたので




今回は、良かった点を書きます。


メリットもありました。


利点があったから


長く勤めることが出来たんです指差し


ここの職場のメリットとは


ズバリびっくりマーク


ボーナスが貰えた花


それだけびっくりマーク

シンプルな話です。
 
お金目当てですよキメてる

最初はボーナス無しだったのですが

途中からパートタイムも年一回だけ

貰えるようになったんですデレデレ

金額は業績に応じてまちまちで

わずか8,970円の年もありましたが

最高だった年は132,912円でした。

平均を出してみたら

私の場合は¥57,742でしたひらめき

正社員のボーナス額からすると

微々たるものですが

時給で働いている人間にとって

ボーナスは神のような存在昇天

働いた分しかもらえないのが当然なのに

ボーナスですよキューン

結局、金です。金キメてる

嫌なことがあっても

ボーナスが貰える日を心待ちにして

頑張りましたひらめき

最終的に、ボーナスを貰うメリットより

仕事のストレスによる心のダメージという

デメリットが上回り

辞めましたけどねにっこり


花


お金の話だけだと何なんで凝視

一応、お金以外に良かった点も挙げますニヤニヤ

女性が多かったので

年齢は関係なく

皆さん全員が、知恵袋的存在でした。
 
年上の方は、やはり人生の先輩として

家事のコツや健康の話など役立つことを

いろいろ教えていただきました。

同居で苦労した話や子育ての経験談なんかも

リアルな話なので印象に残っています。

同年代の方は、子どもの習い事や塾のこと

どこの病院がいい等々の情報をもらったり

あとは単純に歳が近いから

自分たちの学生時代の昔話なんかをして

盛り上がりました。

若い人からは、恋愛の話を聞かせてもらって

勝手にキュンキュンしたりキューン

流行りのファッションや面白いマンガなどを

教えてもらいました。

年代を問わず

普段行くスーパーの話や新しくできた飲食店の

話、ドラマの話をするのも楽しかったですひらめき

職場から駐車場まで距離があったので、

大体その行き帰りにそういう話をしました。

親しくなった方とは、食事に行ったり

お家にお邪魔したりもしましたニコニコ

自分で書いていて驚きましたが

結構楽しい時間も過ごしていますね。

感謝ですニコニコ


もの凄〜く嫌な方も居ましたけどネガティブ
(トータル4名)

まあまあ嫌だった方も数名真顔

嫌なことを思い出してしまいました無気力

良かった点を書きたいので

思い出すのはやめますびっくりマーク

ほかは、えっと...

どうしよ。

やっぱり嫌なことの方が多かったかも笑い泣き

えーオエー


花


そうそう指差し健康診断びっくりマーク

無料で受けることができましたニコニコ

あとは、有料でしたがパートも

会社のイベントやレクリエーションに

参加することが可能でした。

いちご狩りやフラワーアレンジメント

ジャム作り等に参加しましたひらめき

私は行かなかったけど、旅行もありましたにっこり

そういう福利厚生は充実していましたね。
 

スター


今の職場は見事に何もないです
(フルタイムパートはあり)

・ボーナスなし

・健康診断もなし

・福利厚生の恩恵受けられず

それでも今の仕事が一番好きですニコニコ

いろいろありますけどね指差し


スター


長くなりました

読んでくれた方、ありがとう飛び出すハート


それでは、また立ち上がる