こちら室蘭、登別
雪もかなりとけて、春の日差しを感じる頃となりました。ニコニコ

けれど風はまだまだ冷たく、
寒暖を繰り返すこの時期、

身体の中では、
冬に蓄積した脂肪が一気に血液中溶け出し、体の着替えが
行われる時期です。

そこで活躍する臓器が
『肝臓』です。


肝臓の働きが悪いと
血液の浄化が追いつかず
不調が起こります。


肝臓がつかれると
精神面では、、、
『怒り』が出てきやすくなり
イライラしたり、キレやすくなったりします。

体の面では、、、
目の疲れ、筋肉の疲れ、コリ、
筋肉で出来ている血管にも
影響するので循環器系の病気も
要注意です。

そんな、肝臓の疲れ
サインが出ている方は、、

酸味と、緑黄色野菜がオススメです。

具体的には、春菊、ほうれん草
春キャベツ、菜の花、タラの芽
など、、、


いわゆる、春野菜がオススメです!!


この時期

このような緑色の春野菜を

多めに食べると、解毒作業でお疲れ気味の肝臓

元気モードになりますよ!!爆笑



肝臓だけでなく、

身体も気持ちも軽くしたい方は

春野菜をたくさん食べてデトックスしてください。



もっと手軽に、バランスよく

肝臓や気持ちを、元気にしてあげたい!と思う方は、、


まるかん商品の

青汁酢❗️

ダイエット青汁❗️

パニウツ元気❗️などが

オススメですニコニコニコニコ



本日も最後まで、お読み頂き

本当にありがとうございますお願いハートラブラブ



あなたを、若くて美しく健康に

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

http://www.crete1994.jp/smp/item/Aojirusu.html