ご訪問頂きありがとうございます
岡山市北区、津島のピアノ教室
♪ふくいピアノ教室♪です音譜




ピティナ・ピアノ教室紹介の当教室ページへ、生徒さん(保護者様)の声を掲載頂きましたニコニコ









私は今までホームページなどにも、【保護者様の声】という形で掲載した事はありませんでしたし、勿論私から保護者様に伺った事もありませんでしたので、子供達やお母様方が感じて下さっている事を今回このような形で拝見し、とても嬉しく思っております。



レッスンで還元していけるよう、これからも頑張りますウインク







さて、もう一点、ご報告です。



私事ですが、先月9月30日におこなわれました、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)組織運営委員会にて審査の結果、全会一致でピティナ正会員へご承認頂きました。



ご承認下さいました先生方、協会の皆様、そしてご推薦下さいました倉敷支部長の遠藤美子先生、副支部長の渡辺恭子先生に心よりお礼申し上げます。



私とピティナとの出会いは高校一年生の時ラブラブ

京都の堀川高校音楽科(略して堀音と言いますほっこり)に通っておりましたが、同級生数名が夏休みの地区本選で素敵なホールで弾くと言うので、応援に行きました音譜



堀音に入学し試験曲が発表されましたが、たしかあの時は、クレメンティのエチュード二曲と平均率2巻の17番で、大先生の竹内美知子先生のところへレッスンに伺うと『今回は、大変なのがでちゃったわね〜あせる』とおっしゃった覚えがあります。



そんな大変な試験曲を抱えながら、ピティナの課題曲も弾きこなしてしまう同級生達は、1位、2位、3位と独占で、ちょっぴり誇りに思いながら電車で帰ったのを記憶しておりますほっこり



大学生になり、以前にも書きましたが、ちょこちょこステップに参加させて頂きましたラブラブ先生は毎年コンペを進めて下さいましたが、その頃は緊張MAX時代で気がのらなかったんですね。。。

ステップでは、いつも大曲を弾かして頂き、コメントを裏までビッシリ書いて下さり、本当に感激でしたおねがい



院を出て、自宅や大手音楽教室、また大学で教えていた時代に、大手音楽教室を通してピティナ指導者会員になりました音譜



コンクール前など、恩師宅に生徒をお連れする事もあり、そんな時に恩師が『もう少し研鑽を積んだら、あなたを正会員に推薦してあげるわね!』とおっしゃって下さり、当時私はあまりよく意味が分からなかったのですが、ピティナの話を楽しく聞いておりましたほっこり



四国時代も岡山へ来てからも、ずっと無所属だったのですが、昨年渡辺先生がお声がけ下さり倉敷支部へ、そして今回、あれよあれよという間にお話が進み、正会員へとご承認頂きました。



まだまだ未熟ではございますが、自らの精進を続け、これからの音楽文化の発展に少しでも貢献出来るよう、努めて参りたいと思っております。



今後とも、宜しくお願い申し上げます。



頼光みさ





♪ふくいピアノ教室♪ホームページ




♪ふくいピアノ教室♪インスタグラム