ご訪問頂きありがとうございます音譜
岡山市北区、津島のピアノ教室
♪ふくいピアノ教室♪ですキラキラ




発表会が終わって、レッスンが一順しましたニコニコ






レッスン時に、持ってきてもらった『はっぴょうかいレポート』を見ながら、一緒に振り返りました。



みんな自分の事だけでなく、お友達の演奏もきちんと聴けて素晴らしかったですキラキラ



中でも、この4月にレッスンをスタートしたばかりの小さな女の子リボンこの子は当然、今回は出演されなかったのですが、発表会に来て下さったそうですニコニコ



まだ幼いのに、2部の演奏をソロも連弾もずっと聴いていらっしゃったと!!凄く楽しみながら聴いていたそうです音譜彼女はレッスンも頑張っていらっしゃるので、来年の出演が今から楽しみですウインク







彼は、発表会はじめてさん音譜

『弾くのも見るのも、凄く楽しかったー!!』と言って、最近はレッスンでも一曲弾くたびにお辞儀をしてくれますウインク



発表会2年目の♡ちゃん、昨年は発表会直前に『出たくない〜えーん』と大泣きしました。今年は彼女のお友達の一年目ちゃんが大泣きしたのですが、彼女はへっちゃらニコニコいやいや、それを通り越して、舞台を楽しんでいらっしゃいました音譜発表会後のレッスンでの演奏が、一回りも二回りも成長していらして、お迎えに来られたお母様に伺うと、お家でも楽しく、よく弾いていて、まだ年長さんになりたてなのに、自分で移調して弾いたりもしているそうですウインク



一部でしたでしょうか?

発表会でもお話させて頂きましたが、『泣く子は感性が豊かな証拠ビックリマーク』なので私は、そういう子の感性を大切に育ててあげたいと思っております。♡ちゃんが、良い例ですねウインク






発表会後は、恒例のこちら下矢印









初めて見る子は、ビックリで👀




『先生、どこで買ったん?』


『先生、どこに売ってるん?』


『先生、いくらしたん?』



と、目を輝かせながら質問のオンパレードでしたウインク








お母様方からも、たくさんたくさん感想を頂きました。発表会レポートにお母様の感想をたくさん書いて下さった方もいらっしゃいましたラブラブ



我が子のみならず、みんなの成長を一緒に見守って下さるあたたかなお母様達、また来年に向けて、応援宜しくお願い致しますニコニコ











♪ふくいピアノ教室♪ホームページ




♪ふくいピアノ教室♪インスタグラム