新入団員紹介!!2 | 福井劇の会 公式ブログ

福井劇の会 公式ブログ

福井県福井市の演劇団体 福井劇の会 です。
練習や公演のようすなど、劇団員が書いていきますのでお楽しみに!
告知などもします☆

みなさん、こんばちようございます!
福井劇の会のもうすぐ

二児のパパ!立ち上がる立ち上がる
大林です(◉ɷ◉ )

 

いやー、最近すごいね花火

新入団員増える増える(◉ɷ◉ )

嬉しい限りです!クラッカー

 

今日はこの子を紹介!!

はいドーン!!

新入団員の竹内悠(ゆう)君です!!

新人ながら表現力豊かな彼ですが・・・

・・・何やってんだ・・・?真顔

えー・・・彼ですがどんな人物なn・・・

・・・あ、うん、辻利のお茶ラスクねクッキー

美味しかったよ!ありがとうにやり

・・・えー、どんな人物なのか

インタビューしてみました!カラオケ

 

1.演劇の経験は?

A:高校のときから断続的にやりつつ

  サボりつつしています。こういった

  質問について大学時代までは謙遜の

  意味もこめつつ「ほとんど経験なしです」

  と答えていたのですが、予防線としての

  側面が強まってきていてよくないので

  断言します。経験ないはさすがに嘘です。

(◉ɷ◉ )ですよね!

 

2.数ある劇団で劇の会を選んでくれた理由は?

A:昨年夏ごろから、福井でどこかの劇団に

  所属しようかしまいかなどと考えて

  いたのですが、「そろそろ人と喋る習慣を

  つけないとまずいかもしれない」という

  不安もその動機の一つでした。

  そのためSNSやブログの様子を見て

  ひとまず規模の大きそうな所を選んだ

  というのはあります。不純ですね。

(◉ɷ◉ )お喋りが多いから喋り放題だぞ!

 

3.自分を動物に例えると?
A:友人に聞いたところ「マグロ」

  「ペンギン」「アルマジロ」

  各1票ずつでした。とりあえず

  脊索動物門ではあるらしいです。

  と言おうとした途端に別の友人から

  「アブラムシ」と送られてきました。

  動物界ではあるらしいです。

(◉ɷ◉ )動物界に居てくれないと

    回答にならないw


4.どんなお芝居がやりたい?
A:竹内のちょけてる(ふざけてる・お調子者)

 自己紹介用写真を

 見ていただきたいのですが、

 撮影後じわじわと後悔の念が募っています。

 ちょけるにしたってもっとやり方があった!

 あれはいくらなんでも僕しか楽しくない!

 お芝居では、少しでもより協調性の

 ある遊びの方法を覚えたいと考えています。

(◉ɷ◉ )大丈夫。俺は存在がふざけてると

    言われる事が有る!

    おい、誰だ今それは大丈夫じゃない

    とか言った奴!メラメラ


5.最後に意気込みをどうぞ!

A:できるところから着実にスキルツリーを

 伸ばしていこうと思ってます。

 なかなか不器用な奴ですが、茹で卵の

 ひとつもろくに作れず出来損ないの

 ポーチドエッグを半泣きで食べる

 アホアホ21歳ですが、ゆくゆくは何かしら

 でっかくお力添えできたらと!

(◉ɷ◉ )21歳!若い!!

    でっけぇパワー楽しみにしてる!

 

ゆうくんありがとう!

かなりくそ真面目に答えてくれました!

こんな個性溢れる青年を迎える事ができて

おっちゃん嬉しいよ!

俺も負けない様に頑張らないとなー

 

さて、これだけ新入団員が入っても

我々の想いは変わらず・・・

 

image

 

福井劇の会は、

一緒に芝居を楽しんでくれる仲間を

募集しています

このブログを見て気になった方は、

お気軽に下記メアドにメールを

ぶん投げてやってください!

見学大歓迎です!

 

fukuigekinokai@gmail.com(代表:加藤)

 

では、また次の更新で

お会いしましょうビックリマーク
(◉ɷ◉ )See you!!