いざ出陣! 一乗谷-秋の陣-⚔️ | 福井劇の会 公式ブログ

福井劇の会 公式ブログ

福井県福井市の演劇団体 福井劇の会 です。
練習や公演のようすなど、劇団員が書いていきますのでお楽しみに!
告知などもします☆

みなさん初めまして!!

一乗谷とYOASOBIを愛してやまない瀬戸です✨


今回は初めてのブログ担当ということで簡単な自己紹介を…

音響機器に興味があって8月に入団させていただきました🎤

音響などの裏方希望でなかなか姿を現すことが少ないかもですがよろしくお願いします🙏🏻

先日ブログでも紹介してもらったのでぜひこちらもご覧ください👇🏻👇🏻👇🏻



そんな瀬戸が本日、ご紹介させていただくのは

一乗谷朝倉氏遺跡で開催されている「⚔️戦国城下町生活再現⚔️」



なんとこちら、劇の会からもメンバーが参加しています👀

実は瀬戸が劇の会の皆様と初めてお会いしたのは一乗谷のこちらのイベントだったりします😊


現在は拡大版を開催していますが

10/1~は寸劇も行う「秋の陣」が始まります😁


劇の会からもたくさんのメンバーの参戦決定⚔️


なみに瀬戸はというと近くの一乗谷朝倉氏遺跡博物館でガイドをしているので、ぜひ一乗谷にお越しの際には一乗谷朝倉氏遺跡博物館にも寄ってみてください🙇🏻


そして秋の一乗谷は紅葉も綺麗なんですよ〜🍁

ぜひ遊びにきてみてくださいね👍🏻


さらに福井劇の会では11月に公演をします🤩



一乗谷とはまた違った雰囲気のメンバーを見れます🥰

ぜひ見に来てみてくださいね💁🏻‍♂️


福井劇の会は新入団員絶賛募集中✨

お芝居に興味のある方、一乗谷で戦国時代の町人になってみたい方、ぜひお待ちしています💁🏻‍♂️

お問い合わせは👇🏻👇🏻👇🏻

fukuigekinokai@gmail.com

(代表:加藤)

(メール担当:大林)