新・入団員紹介!!と朗読会に向けて頑張るぞー! | 福井劇の会 公式ブログ

福井劇の会 公式ブログ

福井県福井市の演劇団体 福井劇の会 です。
練習や公演のようすなど、劇団員が書いていきますのでお楽しみに!
告知などもします☆

皆様こんにちは!

福井劇の会inパラレルワールドの垣内浩孝です!

 

年明けから約二か月半、ブログ当番の日がまたやって来ました!

あれ?1回のスパンってこんなに長かったけ?

それもそのはず!去年から今日までさらに新入団員が増えてひとりごとに1週間伸びてるわけですからね!(めでたい!!)

 

今日はその中から更に二人の新入団員を紹介したいと思います!

 

まずは

谷口朋子さん!!クラッカークラッカー

 

2月の大林さんのブログでも紹介されていましたが改めてのご紹介です!

自分は谷口さんとは自主制作映画や別のお仕事で何度もお世話になっていて幅広い演技を見ているので、パラレルに入っていただいて

とても嬉しいです!

 

そして、なんともう一人新入団員が居ます!

それがこちら!!

 

梅本莉奈さんクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

なんと二十歳!!若い!!

ブログを見て入団をしようと思ってくれたとの事です!(続けててよかった!!)

 

そしてお二方にはせっかく入団していただいたので、四つ程質問をしてみました!

内容は

① お芝居を始めようと思った理由はなんですか?
② パラレルワールドに入団しようと思ったきっかけは?
③ 趣味や特技などを教えて下さい!
④入団の抱負を一言!

 

まずは谷口さんの回答から!

 

①親に行ってきなさい言われて地元の劇団が主催した子供演劇講座に行ったのがきっかけでハマり続けています。

②パラレルの皆んなに惹かれて・・・ですかね

③趣味は芸術鑑賞、ゲーム、興味があればなんでもです

④パラレルでは最年長ですがどうぞよろしくお願いしますー

 

パラレルの皆んなに惹かれて・・・なんて、嬉しすぎます!最年長だろうが気にせず楽しくお芝居していきましょう!

 

続いて梅本さんの回答はこちら!!

①高校の時に、演劇部だった友達の公演を見て圧倒されたから

②去年の10月にあった舞台「アパートメント」を見て、一緒にやってみたいと思ったことがきっかけ。

③趣味は亀の飼育と多肉植物の育成。特技は絵を描くこと。

④演劇初心者ではありますが、頑張ります!

 

アパートメントを見てくれてたのがすごく嬉しい!!

特技の絵もすごく気になりますね!

 

まだまだ掘り下げ足りないですが、これからもブログでどんどんこのお二人の魅力も発信していくので是非お楽しみに!

 

 

さて、お話は変わりまして

今月末は

福井劇の会 朗読発表会「エール」の開催日です!



劇の会の団員の皆さんで一丸となって稽古に励んでいます!



 

公演までの時間はそう多くなはいですが全力をもって本番に臨みますので楽しみにしてください!

上で紹介した谷口さんは3部で役者として、梅本さんはスタッフで頑張ってくれますので、お二人の活躍にもこうご期待!

自分もがんばるぞい!

 

それと、公演に来場される際には整理券が必要になります。

整理券やご来場に関してお問い合わせの方は

電話番号    090-5172-5294(代表  高岡)

又は           090-9762-8025(大林)

までご連絡を!



情報モリモリでお届けしました!現場からは以上です!

 

福井劇の会はいつでも新入団員を募集中です!

見学も大歓迎ですので、ご希望の方はこちらまで気軽にお問い合わせくださいませ!

fukuigekinokai@gmail.com(代表:高岡)(大林)

 

それでは皆様次回のブログ更新でまたお会いしましょう!