今日は最後の稽古日 | 福井劇の会 公式ブログ

福井劇の会 公式ブログ

福井県福井市の演劇団体 福井劇の会 です。
練習や公演のようすなど、劇団員が書いていきますのでお楽しみに!
告知などもします☆

また時間がなかなか取れずに間の空いたアップです(´;ω;`)

 

そんなわけでこんばんは!

福井劇の会団員の大林です(*´ω`*)

 

タイトルの通り、今日は稽古最終日でした(^^)

といっても、昨日ともいえる時間なんですけどね_(:3 」∠)_

 

では、今日も稽古風景を少しお見せしましょう☆

演出が一生懸命にみんなにどんな風に演じるかなどの指摘をしています。

真剣に聞いていますね。

 

この瞬間の前まで、左奥の椅子に鈴木さん(女の子)が座っていたのですが、やはり写真を撮ってるのに気づくと逃げました(笑)

手ごわい(;´・ω・)←

 

これは衣装や道具たちですね(*´▽`*)

どんな衣装でどんな舞台になるのか…それは当日のお楽しみ☆

これは大林が着るスーツですね♪

どのスーツになるのか、実は大林もまだわかりません(笑)

 

いいのかこれで( ゚Д゚)

 

まぁ、こんな感じで土曜日を迎えるわけです(^^)/

 

以前からお知らせしている通り、今回の舞台本番は

11月12日土曜日です♪

 

タイトルは「継なぎ糸~つなぎいと~」

昭和初期の福井、そこで機屋(はたや)を営んでいる一家の三世代に渡る物語。
繊維産業を受け継いで行ってほしい父の想い、父とは別のそれぞれの想いを持っている兄と妹。
想いを巡って波乱万丈な物語が繰り広げられる舞台となっています。

時間は昼と夜があります。
昼…開場13:30  14:00開演

夜…開場18:00  18:30開演

入場料は大人1.500円 中高生800円です。

今回は映像も使ったちょっと凝った舞台。
劇の会名物ともいえる、作り込まれた舞台セットも見どころです☆

 

みなさんのご来場お待ちしております(`・ω・´)ゞ