おはようございます!生活習慣病予防アドバイザーの中山博之です。

毎日、旬の食材を食べていますか?

旬の食材には、その季節に必要な栄養がたっぷり含まれているので、

積極的に食べたほうがいいですよ。

今回紹介する食材はおからです。

 



おからは熱を取り除き、出血を止める脾の機能を高め

おからを使った料理で一番好きな料理は何ですか?


レタスクラブによりますと
おからを使った料理トップ5は


1位 おからハンバーグ
2位 おからドーナッツ
3位 おからコロッケ
4位 おから炒め
5位 おからクッキ

なんだそうです。

どれも美味しそうですね。




⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

おからに含まれている栄養素


食物繊維
食物繊維は腸内環境を整え、便通を促進します。これにより、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防に寄与します。

カルシウム
カルシウムは骨や歯の形成に重要です。おからのカルシウムが十分に摂取されることで、骨粗しょう症や関節痛のリスクを低減します。

タンパク質
タンパク質は筋肉の構築や修復に寄与し、免疫力をサポートします。これにより、体力維持や病気への抵抗力が向上します。

カリウム
カリウムは体内の水分バランスを保ち、血圧の調整に寄与します。おからを摂取することで、高血圧のリスクが低減します。

炭水化物
炭水化物はエネルギー源として重要です。おからの炭水化物は低GIで、血糖値の急激な上昇を防ぎ、糖尿病予防に効果的です。

オリゴ糖
オリゴ糖は腸内環境を整え、善玉菌の活性を促進します。これにより、免疫力向上や便通改善に寄与します。

おからの生活習慣病予防効果


糖尿病予防: 

おからに含まれる食物繊維が血糖値の急激な上昇を防ぎ、糖尿病のリスクを低減します。

心臓病・脳卒中予防: 

カルシウムやカリウムが心血管の健康をサポートし、脳卒中や心臓病の予防に寄与します。

動脈硬化予防: 

炭水化物やオリゴ糖が血管の健康を保ち、動脈硬化の進行を遅らせます。

免疫力向上: 

タンパク質が免疫力を強化し、風邪や感染症から身を守ります。

高血圧予防: 

カリウムがナトリウムのバランスを調整し、高血圧の予防に効果的です。

脂肪肝予防: 

炭水化物が脂肪の蓄積を抑制し、脂肪肝のリスクを軽減します。

認知症予防: 

栄養バランスが整った食事は認知症予防に寄与します。

健康診断・人間ドック: 

おからを摂取することで健康診断や人間ドックでの異常値のリスクが低減します。

食生活改善: 

おからは食事のバリエーションを増やし、健康的な食生活をサポートします。

健康食品: 

おからは手軽に摂取できる健康食品であり、日常的な健康維持に役立ちます。

ヘルスケア: 

おからを含むバランスの取れた食事は、ヘルスケアの基本であり、疾病のリスクを軽減します。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////


おからは食物繊維が豊富で、血糖値の急激な上昇を防ぎ、糖尿病予防に寄与します。また、カリウムが心臓血管をサポートし、高血圧のリスクを低減します。食物繊維やタンパク質が免疫力を向上させ、感染症から身を守ります。炭水化物が脂肪代謝を促進し、脂肪肝や動脈硬化の予防に効果的です。これらの効果が組み合わさり、おからは生活習慣病予防に効果的な食材となっています。毎日の食事におからを取り入れ、健康な生活をサポートしましょう。