ショッキングな出来事が続き、波乱の幕開けとなった2024年。

 

元旦は不在なのか真上の部屋はとても静かだったので、久々に家でゆっくり過ごしていたら…地震。

 

幸い、物が2、3個落ちた程度でしたがミシミシギシギシ軋む音が凄かったです。

 

【県下で震度5〜の地震があったら食料を持ってすぐに病院へ来るように】と言われているので、夫はすぐに病院へ。

 

夜に【帰宅許可】が出たので戻ってきましたが…

 

久々に家でゆっくり過ごせると思っていたのに地震…😮‍💨

 

そして、1月2日。

 

正月三が日のタブーとして、水仕事全般してはいけないといわれますが

 

いつまた次の地震が来るかわからない状況だったので洗濯しました。

 

その日の昼から凄い騒音がチーン

 

ズズズー、ドスン、ガタン、バタン、ドーン、ズズズズー、ドンドンドンという何をしている音かはわかりませんが、衝撃音、引きずり音などが真上の部屋から3時間以上…😮‍💨

 

騒音計ではかったら78〜97dBの騒音が絶え間なく続いていました。

 

 

3時間以上大きな騒音に曝されて、頭が痛くて限界悲しい

 

騒音から避難する前に、洗濯物を取り入れて外出しようとベランダに出たら…外壁に敷物が干されている…真顔

 

風がある日だったのでバタバタはためいているキッチンの敷物。

 

規約に書いてあるのに…

 

他の入居者は規約を守って誰1人外壁には干してないのに…

(寝具でさえ誰も干していません)

 

次から次へと…悲しい

 

なぜ してはいけない と規約に書いてある事を平気でやるのだろう…

 

細かいゴミがたくさん付いていたので、乾いた洗濯物も全て洗い直し。

 

なぜこうも迷惑ばかりかけるのか😮‍💨

 

洗濯物を洗い直していたら…

 

家具でも倒したような爆音が。

 

仕方なく…夫と真上の部屋へ行きました。