最近、人を雇用するというのはリスクだな…とつくづく思います。

 

飲酒運転したり、交通違反しまくるようなのだったら悲惨ですし。

 

書類や面接だけではわからない部分が多過ぎる真顔

 

何をやってもバレなきゃ良いというような…

 

バレても嘘ついたり惚けたりしたら良いと簡単に考えているのもいますし。

 

夫の業界でも〖普通ではない人〗が増えてきているようで。

 

薬盛ってレイプして、その様子を撮影して

被害届出されたら反社使って脅して取り下げさせたり、

 

外来のスタッフと不倫した挙句惨い捨て方をして相手の女性が練炭自殺したり、←このdr先日テレビに出ていました

 

独身同士ですが同僚には内緒の付き合いで早朝の外来で喧嘩になり女性が噛みついたり殴ったりして男性医師は負傷。

なのに女性が院長室に診断書を持って乗り込み暴行されてPTSDになった&ストーカーされてるから男性医師をクビにしろと直談判したり、

 

既婚なのに毎日のようにleisure hotelから出勤したり、

 

妻(女医)が同僚の医師に暴行された(手を払われた)からそいつを出せと外来の受付で大暴れした女医の夫(他院の医師)とか…

 

他にもパワハラしまくるdr、外来の診察に頻繁に1時間も遅刻するdrがいたり…

 

本当に色んな人がいますし、すぐに広まります。

 

夫も私も問題は起こしませんし、こちらから喧嘩を仕掛けたりはしませんがね。