⚠️このブログは順を追って書いていますので、この投稿の内容はちょうど1年前の出来事です。
そろそろ寝ようかと思ったら…外から警報音が(室内は鳴らず)
隣のマンション??このマンション??火事!?ガス漏れ?何!?と、ベランダに出ましたが煙は確認出来ず。
玄関を出たら同じ階の方も何事かと不安そうにされていました。
外階段からマンションを見渡すとかなりの住人が外廊下に出ていましたが、煙などは確認出来ず。
お隣さんと「火事でしょうか?誤作動でしょうか?火事なら逃げないといけないですよね…」と会話していたら消防車が到着。
何の指示もなかったので誤作動だろうと部屋に戻ったのですが、警報音が止まないので再び玄関を出ると消防士が9階のある部屋の前と外階段を行ったり来たりしていました。(その部屋は誰も出て来ず)
1時間半ほど警報音は続き、3時過ぎに静かになったのですが…
掲示板にこのようなプリントが。
最近治安が悪いから嫌味から始まってる…?
気の所為?
9階にも報知器あるのになぜ10階のが押されるの??
火事だったの?小火??
うちも9階ですが、煙も臭いもありませんでしたし、室内の警報音は鳴らず。
それに…警報音が続くだけで「火事です。逃げて下さい」等のアナウンスは一切ないので何の警報なのかわからず判断に困ります