勤務先に注意された後、静かだったのは1週間だけ。

すぐにうるさい騒音垂れ流し状態に戻ってしまったのですが、
飲み会をする時には窓を閉める!という事は覚えたようです。

 

 

↑この投稿で書いた《気付き》とは
飲み会をする時には窓を閉める!ベランダに出て騒がない!
という事だったのでしょうか。

 

《気付き》はそれだけだったようで、
土曜の朝8時からはこんな音を1時間半も垂れ流していました。

 

 

一般的に不快と感じる音の大きさは50dB〜だそうです。

 

土曜日の朝8時から1時間半もベランダ〜リビングで音を出しまくる。

家の中をドスドス歩いている足音は58〜60dB、小走りの時は62〜67dBです。

ガタンバタンガンッという大きな音は何をしている音か不明です。

 

 

このマンションの使用細則。
違反しても注意すらない時もあるので好き放題。

 

注意といっても掲示板に【ご協力願います】と注意喚起を掲示するだけですが。

 

皆さんのマンションで違反した場合も同じような対応ですか?