毎日毎日凄い騒音を響かせまくり、管理会社からの書面も効果なし。

 



騒音主は2ヶ月以上放置していた管理会社の担当者のせいにしようとしたり、
「騒音は絶対にうちじゃないです!」と断言したのに、100dB超えの音が浴室からだと判明しても、謝罪等は一切ナシ。

浴室からの音と判明してからその爆音は響かなくなりましたが、その他の60〜90dBの騒音は変わらず毎晩毎晩、何時間も響いて来る状態。

音が響きまくるのは建物のせいもあるでしょうが…対策をしたり、音に配慮する事はないようで。

それから数週間後、真上の部屋の奥さんとエレベーターで乗り合わせました。

うるさい音、お風呂のイスだったみたいでぇ〜
キッチンの引き出しの音まで響いてるなんて驚きました〜!
でもぉ〜
うるさいのはうちだけじゃないですしぃ〜
1002の子どもの足音もうるさいじゃないですかぁ〜!
近所の家(一軒家)の砂利の音もうるさいし、
お寺の鐘も朝うるさいでしょ〜
」と。

(は?と思いましたが、何れ訴えようと思っているので不利になるような言動は一切しません)

いくら愛想良く話しかけて来ても、毎日毎日迷惑をかけられてうんざりしているので許すなんて事はありませんし、言い訳したり非難したりするのに謝罪はしない態度には辟易します。

🔹1002の子どもの足音もうるさいじゃないですかぁ〜という発言について

1002部屋の子どもの足音は近隣住人もうるさいと言っていましたし、うちにも多少響いてきます。でも、15〜19時の間に何度か走り回るだけ。週末だって何時間もずっと走り回るわけじゃない。
騒音主は日頃からドスンバタンガタゴトと平日は5〜6時間、休日は7〜12時間ほど断続的に煩いですし、ひっきりなしに騒音が何時間も続くことも。

🔹近所の家(一軒家)の砂利の音もうるさいという発言について

一軒家の砂利の音は数日だけでした。すぐに終わりました。

🔹お寺の鐘も朝うるさいでしょ〜という発言について

窓を閉めたらそんなに聞こえません。

年末、夜中まで掃除機かけたり大掃除したりとドタンドタンバタンバタンと爆音を何時間も響かせてたのは、どなた?

おかげで除夜の鐘なんて聞こえませんでしたが。

 

真上の部屋の騒音↓掃除機のヘッドをフローリングに擦りまくるので音が酷いのです。