- 前ページ
- 次ページ
8月中旬までの事は書き終えました。
(残りは時間に余裕がある時に書きます)
【詫び状の件】と【来客を交えての話し合いの件】はいつものように言放で無視。
詫び状の件→全てが嘘
話し合い→出来ない
という事でしょうか?
殺されそうなほど怖いという相手に平気で毎回毎回このような対応ばかり…
言行不一致!が過ぎる。
実際に騒音被害に遭うまで、どれだけシンドイか全くわかっていませんでした。
騒音で起こされた
騒音がうるさくて寝れない
平日6時間も断続的な騒音に曝される
休日は12時間も断続的な騒音に曝される
突然の爆音で心臓が痛くなる
休日は家で休めないので外出しなければならない
うちの場合は更に多数の迷惑行為なども追加されますが…
実体験と想像がかけ離れ過ぎているのが騒音被害。
大変どころではない現実が毎日。
実際に騒音被害に遭わないと騒音問題に興味を持ったりしませんし、仕方ないのかも知れませんが…毎日毎日嫌がらせされているようなものなのに軽視されているなと感じます。
騒音はストレス、不快感で健康上の問題を引き起こすほど追い込まれます。
騒音被害は〖心の殺人〗だと表現している方もいて、その通りだなと思います。
他人が普通に暮らす権利を奪っているのに、騒音主にはその自覚がない。
自覚があったとしても自分優先なので無視。
他人に迷惑をかけまくっても悪いとすら思っていない場合も。
騒音主は深夜に大きな音を出しても「迷惑をかけて申し訳ない」などとは思わないようです。
深夜2:40〜に大きな音を出したとしても
すみませんと謝罪することなどなく、
時間を記録してるなんて監視してるのか!と発言するのが騒音主です。
夜遅くに何時間も騒音が続きメールしても無視
電話しても無視
騒音主の勤務先に相談すると「勤務先に言うなんてひどい!」と
自分たちの行動を棚に上げて、
被害者を「悪者」に仕立てるそのメンタリティ。
まさに典型的な「加害者の被害者化」です。
こちらがどれだけ我慢してきたか、相手は全く気にも留めない。
私は騒音についての本をたくさん読みましたが、騒音を出している当事者が読まないと意味がないと悟りました。
結局、騒音問題は音を出している当人次第。
ですが、騒音被害に遭ったら、出来る事はしておいた方が良いです。
騒音計で計測し、記録!これは必須です。
客観的な証拠がないと第三者は判断できませんので、出来れば騒音計で測っている最中の録画もあればなお良い。
集合住宅の場合は管理会社に相談しますが、張り紙だけというところが大半だと思います。
稀に解決まで対応してくれるところもあるようですが…極稀。
騒音を出している住人と良好な関係、若しくは真摯に受け止めてくれる相手なら拗れる事もなく、解決できるかもしれません。
騒音対策していると言いながら、よくわかっていない人もいるので【騒音には空気伝搬音・固体伝搬音があり、対策が異なる】という話をしたり、対策後も変化がないのであれば徒党を組み調査をして、マンションの施工会社と話をするのも解決策の一つだと思います。
ですが大抵の騒音主は発生源なのに他人事。
その場合は、半月〜1ヶ月程計測したら弁護士に相談に行った方が良いです。
私自身、弁護士に相談し提案など聞いて早い段階でやっておけば良かった…と後悔していることがあります。これをしていれば後々楽だったのに…と。
計測も大変ですし、その様子を録画するのも面倒です。
被害者なのになんでこんな苦労をしないといけないのだろう…理不尽だと思いますが、何れその証拠が自分を守ってくれるかもしれません。
これ程までに面倒なら引っ越した方がマシだと考える方もいるでしょう。
希望する条件の物件があれば私も引っ越したい。でも無い…
以前、Xで騒音被害者に質問しました。
その結果がこちら
相談には早目に行った方が良いです。
出来れば無料ではなく有料で相談した方が良いと私は思います。
私は無料相談に行ったことはありませんが、行った方に話を聞くと内容にかなり違いがあるようです。
私が相談した弁護士さんは、指南もしてくれましたし、様々な提案もしてくれました。
「(うちの場合は)訴えるなら引越後が良い。現時点でも色々されているのだから訴えたら嫌がらせの悪化が容易に予想される。普通こういう事はしないから→詳細」と。
面倒ですが、証拠を取り続ける事はとても大切です。
考えられないような内容の被害報告が多くなってきていますし、
これから日本では騒音被害、近隣トラブル等が確実に増えると言い切れます。
現状、公害騒音以外の騒音は取り締まる法律がないので、注意のみ。
警察から注意されても、嘘をついたり、惚けてやり過ごしても、お咎めなし。
残念ながら、自分の身は自分で守るしかないようです。
現在まで、どのような事があり、どのような対応をされ、どのような事を言われ、どれだけ大変だったか、どれだけ迷惑をかけられたか、音声も録画も何もかも全てを公けにしたいと考えていたので、【全て公開して良い】とご快諾頂き、とても有り難かったです。
うちはお互い様と言われないように、言えないように、生活しています。
4/6以降は
平日6時間も騒音が続く事はありませんし、休日12時間以上も騒音が続く事もありません。
たまに0時頃までうるさい日はありますが…以前と比べたらかなりマシです。
マシになったからといって、この5年半〜の苦労は消えませんし、癒えることもありません。
漸く、人並みの生活に戻れただけ。
音で起こされる事もなければ、音で寝れないという事もない。
これが普通、これが当たり前なのに…
しなくて良い苦労をしてきた5年半〜の時間を返してほしい。
(早速、9/14騒音で起こされました。早い段階で元に戻りそう…😮💨)
騒音だけでも大変なのに、迷惑行為までありましたし、不誠実な対応でさらに嫌な思いもしました。
自己憐憫、他責思考でいても、事実は変えられないし、何も解決しないのに、
5年半以上騒音&迷惑行為をしてきたのに、「こっちにも言い分がありますから!」ですからね…
自分達のやったことを棚にあげてばかりいないで、きちんと対応して欲しい。
人生はいつでも選択の連続。
嘘を→つく
→つかない
謝罪を→する
→しない
無視を→する
→しない
たまに間違えることもあるでしょうが……悉く選択を間違えている印象。
参考になりました↓
https://ncode.syosetu.com/n2828fc/
何かを決めて、その目的に向かって着実に動いてきたのであれば話は別ですが。
ある方から「901に殺されそうで怖い!」と吹聴されているよと聞きました。
えっ!?うちに!?
殺されそうなほど酷い事をしてきたという認識があるということでしょうか…?
それとも陥れようとしているのでしょうか?
これまで、嘘をつかれても、高圧的な態度を取られても、対話路線を貫いてきたのに…。
加害者なのに被害者ヅラばかりするのよね…この夫婦。
殺されそうなほど怖い相手に
「あなたが怖いから謝罪できなかった」と言ったり、
嘘ついたり、
「いつまで詫び状の話してんすかー??」とか言うの!?
えーーー
また選択を間違えたのでしょうか😮💨
あまりにも突拍子もないことを言われたり、されたりすると作り話だと思われるのでやめて欲しいー。
夫は当分異動はなさそうですし、希望する物件も全然出ない。
うちが異動になるまでの間、騒音主夫婦には他県への異動をお願いしたい。
殺されそうなら一刻も早く距離をとった方が良いですから、早急に実行して頂きたいのに
騒音対策もしてくれないようですし、未だに深夜に音が響いてくることも😮💨
殺されると言って同情を引きたかったのでしょうか?それとも陥れようとしたのでしょうか?
どちらにしても迷惑な話です。
またうちのベランダにゴミが…
どこから飛んでくるのでしょうかねー😮💨
「来客を交えての話し合いはどうなりましたか?」と聞くと
「良いっすよ、しますか?」と…😮💨
1/2に快諾したのに、また同じ事を…と思ったので、
「今更何を言っているのですか?先方に断られました?」と言うと…
話すらしていないのか
断られたのかは知りませんが
「断られてないですよ!!話し合いしますか?」と言いながらが落ち着きがなくなって…
詫び状の話より、この件の方が嫌なのでしょうか?
「話し合いしましょうって言ってるじゃないですか」と答えましたが、
来客を交えての話し合いの件、現在まで何の連絡もありません。
いつもそう。いつも言放。
そして、
「だいたい、騒音とシートベルトは関係ないじゃないですか!」と言い始め…
シートベルトについて今回は
「そこの交差点のところでしてます」
「あの道に出たらしています」等、言われていましたが…

それに、うちの周辺ではない場所で偶然信号待ちで隣になった時もシートベルトをしていなかったので、何を言われても信憑性がないというか…
「だいたいシートベルトしないと音なるでしょー」という発言もありましたが、配線を外したり解除していたら警告音は鳴らないでしょうし。
「社有車ですよね?勤務先に連絡しますね。良いですか?」というと
「良いですけど」と。
騒音も迷惑行為も交通違反もそうですが、
当たり前の事が出来てないのに言い訳ばかりでウンザリ…
話は騒音の件になり、
「自分たちは普通に生活してるだけ。自分たちは悪くない。建物の問題(要約)」と主張されるので、
未だに騒音対策も配慮もなく、規約すら読まないのはなぜなのか追及すると不貞腐れた態度。
「悪いなんて思っていないからそういう態度なのでしょう?自分たちは悪くないと思っているのでしょう?」と聞くと、
「こっちにも言い分がありますから!」と言われたので、
「では今までのこと全て公開しても良いですか?記録も動画も全て公開したらどちらの言い分が正しいかわかるでしょ」と言うと
「良いっすよ」と
「後から「そんなつもりじゃなかった」とか文句とか言わないでくださいね。全て公開して良いと承諾したのですから。そちらの言い分も公開したら良いですよ。ただし嘘はつかないで下さいね」と念押しすると
「はい」と
全て公開して良いとご快諾頂けるとは思わなかったので、
とても有り難かったです。(勿論、録画しています何れ公開します)
続
「(マンションの)規約は読みましたか?」
「まだっすねー」
「手紙の件はまだですか?」
「手紙って何すっかぁ?」
「詫び状の事ですよ」
「あーまだっすね。
いつまでそんな話してんすかー?
何年も前のことでしょー」
この発言と態度…… 私は嬉しかった。
ついに馬脚を露わしたから。
これまで…
「じゃあ、すいません」「すいませんって言ってるじゃないですか」と言われたり、
「(私が)怖かったから謝罪できなかった」と私のせいにされたり、
「詫び状を書いて管理会社の担当者に手渡した」と嘘を言われたり…
謝罪する気なんて一切なく、
迷惑かけ続けたことも何とも思っていない
これが本音なのに、次々と【謝罪する気はある】【謝罪はした】と印象付けるような発言をしていた騒音主夫婦。
謝罪なんてなかったのに
「謝罪してます!謝罪しているのに許してくれない」というような演技や嘘に騙される人もいました。
この夫婦が入居して5年半以上経過。1/2の日にマンションの規約を読むようにお願いしてから3ヶ月経ってもまだ読んでいないそうです。
「まだっすねー」だそうです。
どこまでも舐め腐ってる態度ですね。
真上の部屋が窓全開で飲み会やベランダバーベキューで騒いでいる時、本当にしんどかったです。
家賃払っているのに家で休むことが出来ずに車で外に避難。
山などの人が居ないところで時間を潰し、夜遅くに帰宅。
それでもまだ続いている時もあり…
ただでさえ大変だった時期に、こんな生活を強いられて…
他人の時間を奪い続けているのに、この態度。
コロナ禍の大変な時期に
このような生活を強いられていた医療従事者が居たということをお知りおき下さい。
1/2の日、「詫び状を管理会社の担当者に手渡した」と突然言い出したのは自分なのに、
いつまでそんな話してんすかー? 何年も前のことでしょー
と、今回ははっきり言葉にしてくれましたが、今までずっとこのような態度を取られてきました。
そして「バーベキューも(窓全開での)飲み会も、もうしてないじゃないっすか!」と言い始めた騒音主。
もうしてない!じゃないのよ…普通の人は一度もしないのです。
規約に【してはならない】と書いてあるのですから。
普通の人は他人に迷惑かけまくって無視したりもしません。
主張するなら責任を取ってからにして頂きたい。
うんざりしてため息をついたら、ため息ついた事を責めてくる…😮💨
怖いと恐怖を感じる相手に普通はそんな事しないでしょ。
怖い相手に面と向かって「あなたが怖いから謝罪できなかった」とも言わないでしょ。
奥さんは来客を話し合いに呼ぶと言っていましたが、来客はそんな話し合いに参加したくないと思うのです。
なのになぜ巻き込みたがるのか…
「来客を交えての話し合いはどうなりましたか?」と聞くと
「良いっすよ、しますか?」と…
「(1/2の日に快諾したのに)今更何を言っているのですか?断られました?」と言うと態度急変。
続