書評「文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した」 | 福井ではたらく技術士&ブラインドeレーサー(いちほまれ)のOne more thing...

福井ではたらく技術士&ブラインドeレーサー(いちほまれ)のOne more thing...

視覚障がい者でもeモータースボーツに打ち込む福井の技術士であるeレーサーichihomareのブログです

ガラポンTVの保田歩社長の著書ということでガラポンTV参号機ユーザーな私は興味を惹かれ読んでみました。
{B1317A30-81A3-4A94-9531-317FD06F16F3:01}


ガラポンTVの発案から完成までに、出資者を見つける過程で、案を盗まれそうになったことや、出資決定直前にどんでん返しを食らったことなどが赤裸々に書いてあり、ガラポンTVを今のレベルまで仕上げるのに様々な苦労があったことが伺えます。

ガラポンTVのこれまでの販売方法も、様々な背景があったことにも驚きでした!

ガラポンTVを知人に勧めると、ベンチャー企業だけど大丈夫?と聞かれますが、他にはない商品だしベンチャーだからこその小回りの効くサービスが良いと伝えています。

日々進化していくガラポンTVに今後も期待しています!
文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した/日経BP社

¥1,680
Amazon.co.jp