夏  汗と健康  | トミーブログ 

トミーブログ 

住まい~趣味の話・・・ 

昨日は 海の日・・・ 晴天で海水浴へ出かけた人も多いはず

汗で健康度がチェックできる。 


トミーブログ 

●良い汗
ほとんどが水分のみで、ニオイやベタつきの少ないサラサラとした汗。
●悪い汗
水分以外のものが多く含まれた汗のことで主にミネラルなどが含まれ
ていて、大粒でベタベタしていているのが特徴のよう。


良い汗をかくためには・・・・

  • 涼しい時間にウォーキングや軽いジョギング
  • 暑くてたまらないなら水泳をしたり 水泳ウオーキングが最適です。 
  • 日焼けがいやなら、エアコンをかけてない室内でストレッチやヨーガでじんわりと汗をかく 活動する汗腺が増えると共に体力もついておなかもへっこむかも??一石三鳥ですね。


良い汗をかく「汗かき上手」になるためには、
とにかく積極的に発汗機会をつくるようにしましょう 
運動したり 半身浴を20分するのも 効果的です。 
たまには、辛い食べものを食べるのも○ 
その後の水分補給は忘れずに♪