兵主神社 | 自分を整え、自分自神に繋がって生きることで人生がひらいていく人を一人でも多く!/福びらき師 美和のブログ

自分を整え、自分自神に繋がって生きることで人生がひらいていく人を一人でも多く!/福びらき師 美和のブログ

『我慢することが生きること』だった人生→自分軸の人生にシフトし、深い喜びと日々の幸せを感じるように大激変!!/ふくひらく主宰/人生をひらく『福びらき和香セッション&日常に変化を感じられるお香講座を開催中/主婦歴20年、8歳と3歳のママ


訪問いただきありがとうございますピンクハート

 


心華やぐお香教室&福びらきセッション

『ふくひらく』の勝川美和ですぽってりフラワー

  



。。。。。* 。。。* 。。。。。

 


 


丹羽にある兵主神社。



風格がある、

社号額が掲げられた鳥居




沢山の木が植えられており、

鳥の鳴き声もする自然豊かなところです!




クスノキ



オガタマノキ



小さな池に、

大きい白い鳥も遊びに来ていました❣️



参拝後、境内をゆっくり歩いていると、

奥宮に古来から信仰されてきたという

大きな磐座がありました!




ぐるり一周もできます。



磐座の手前には鏡石も。




再度訪れたい神社です💖





 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございますオーナメント

 

引き続き、

素敵な時間をお過ごしくださいクローバー