皆さん、ご無沙汰しておりますニコニコラブラブ

私はいま、8月中旬に行われるワールドツアー中国オープンに向けて、海外で合宿していますプンプンメラメラ

更新が遅くなりましたが、先月は二つのイベントに参加しました!所属先であるANAのイベントで北海道、そして復興イベントで福島を訪問させていただきましたので、そのときの写真をアップしますニコニコクラッカー


まずは北海道からアップ

北海道はだいすきな場所のひとつなので、呼んでいただき嬉しかったですドキドキ

泊まらせていただいたホテルのお部屋には、びっくりするような差し入れを準備していただいていたので、紹介させてくださいニコニコ虹キラキラ

photo:01


夕張メロンで作ったヒマワリひまわりヒマワリ

真ん中はチョコレートケーキになっていましたラブラブ!ひらめき電球

真ん中がチョコレートケーキだとわかったときの感動は忘れませんにひひべーっだ!(笑)

そして、
photo:02


卓球スイーツ叫びラブラブ

すべてチョコレートで出来ていました目アップ

もったいなくて食べれないくらいですショック!恋の矢

ラケットをかじろうとして、罰が当たるかなあガーン汗と思い、元に戻しました(笑)

photo:03


会場には、飛行機のチョコレート模型!!!!!!キラキラ

何度も何度も試行錯誤して作られたそうです飛行機ヒマワリ

photo:04


搭乗口やマークまで本物と同じように出来ていて、あまりの細かさにびっくりしましたショック!ドキドキ

photo:07




無事イベントも終わり、翌日朝の飛行機だったのですが、無理なお願いをして「朝市」に寄ってから空港に向かっていただきました車キラキラ

せっかく北海道に来たのでラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

photo:05


カニかに座かに座かに座かに座かに座

photo:08


ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

photo:06


ラブラブ!ドキドキラブラブ!ドキドキラブラブ!

もう説明も必要ありませんねラブラブ!(笑)

たーっぷり堪能させていただきましたラブラブ!にひひ得意げラブラブ

ちなみに私のマネージャーさんは
photo:09



カニいくら丼ニコニコでしたかに座

私のわがままを聞いてくださった皆さま、短い滞在でしたがお陰様で北海道のいい思い出ができましたニコニコ

ご馳走様でしたビックリマーク




続いて、福島得意げキラキラ

photo:19


宮城県出身なので、お隣の福島県はもちろん幼いころからよく知っていましたが、お隣なゆえ、なかなかおじゃますることがなかったので、今回復興イベントという形で福島に行くことができてとても嬉しかったです星虹

私にとって初めての講習会叫びあせる

講師という立場で、いち選手としていつも感じていることをうまく伝えられるのかと緊張感でいっぱいでしたガーンDASH!


photo:10


たくさんの地元・福島の中学校卓球部の皆さんに温かく迎えていただきましたラブラブ!

photo:11


私は大会などでも、入場が試合よりも緊張して苦手なので、講習会でも変わらず緊張…ショック!あせる

photo:12


皆さんの前に立ってお話するのも入場と同じくらい苦手なので、またまた緊張…叫び叫び叫び

photo:13



やはりスポーツはすごいですねニコニコビックリマーク

お話したことのない、初対面の方でも一度ラリーをするとたちまち緊張もほぐれニコニコ笑顔にニコニコ音譜

photo:14



スマッシュを体験してもらったり、逆にナイスボールを打たれて私が取れなくて会場中がニコニコ笑顔ニコニコになったりにひひクラッカー

photo:15



中学生の皆さん120人全員とラリーをしてハイタッチをしました得意げパー音譜

photo:16



photo:17



photo:18




時間はあっという間に過ぎてしまい、緊張してた時間がもったいなかったなあと思いましたしょぼんキラキラ

他の方に物事を教える、伝えるということは自分自身がその物事をしっかりと理解していなければ難しいということを深く実感しました流れ星

私の講師は点数をつけるとすれば15点くらいだったんじゃないかなと思うくらいまだまだで、皆さんにうまく伝わったかは全く自信がありませんが、福島の皆さんのおかげでとても楽しい時間を過ごすことができましたニコニコキラキラ

また機会があれば、次回はもっと上手に説明できる講師になれるよう頑張りますニコニコビックリマークアップキラキラ

最後になりましたが、北海道の皆様、福島の皆様、大変お世話になりました虹キラキラ

皆様が毎日心身共に健やかにお過ごしできるよう願っておりますクローバー


日本は猛暑と聞きました晴れ

いつもブログを読んでいただいている皆さんも、水分補給など体調管理に気をつけていただき、どうぞご自愛くださいニコニコ恋の矢

また中国オープンが終わったら、更新させていただきます得意げチョキ

がんばるぞプンプンビックリマークビックリマークビックリマーク