皆さん、明けましておめでとうございますニコニコ鏡餅!!


大家、新年好ニコニコ鏡餅音譜



いよいよオリンピックイヤーが幕を開けましたねクラッカー


日本の皆さんはいかがお過ごしですか?ラブラブ



きっと今頃みんなおせち食べたり、お年玉もらったりしてるんだろうなぁ得意げアップ


私は昨日カウントダウンもせず、日本時間の11時半に寝てしまいました汗


でも紅白も見れたし、母が作ってくれた年越しそばも食べれたし、無事年を越すことが出来ましたOK


レディ・ガガさんのキラキラYOU and Iキラキラの日本バージョン、すごく感動しましたしょぼんキラキラ


日本のために、いつもありがとう、レディ・ガガさんドキドキ




母が作ってくれた、年越しそばですニコニコラーメン



福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界選手権や大きな大会で、おにぎりやそうめん、おかずなどを作ってくれることはありましたが、外国の普通のキッチンもなんにもないホテルでここまでごはんが作れる母はやっぱりすごいと改めて思いました目あせる





朝ごはんです割り箸音譜


福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

セロリと鴨肉の炒め物、ひじきとにんじんときのこの煮物、卵焼き、なすの炒め物と納豆ですニコニコ恋の矢






練習終わって帰って来たら、すき焼き風すき焼きでしたべーっだ!



福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba





次の日のお昼です晴れ


焼きそばに、きゅうりの漬物(ちゃんと漬けててびっくり。笑)、トマトとたまご、きゅうりのスープですにひひ

フルーツにりんごとドラゴンフルーツリンゴ


福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba



外国にいるのに、実家でご飯を食べてるみたいですニコニコラブラブ


ありがとう、お母さん合格




皆さんはどんな初夢みましたか?星空


私は毎年初夢をすごく楽しみにして眠りについていますぐぅぐぅ



今年は・・・にひひ


卓球の夢を見ました汗



まだ1回も富士山も鷹もなすも夢に出てきたことがないので、3日前くらいから、出てくるようにずっと考えてたんです富士山


それなのに・・・ショック!



オリンピックは団体戦とシングルスしかないのに、女子ダブルスの準決勝の準備をしてる夢を見ました。笑



観客席で相手の試合を早矢香ちゃん(平野早矢香選手)と一緒に見てる夢。。。



しかも会場にあるすべての卓球台の大きさが違くて、細長~い会議室のような台や、正方形の台など。。。



そして、私たちの準決勝の台が決まったんですが、そこが高さ14メートルの塔の上でギリギリしか動けなくて落ちたら終わり叫びで、早矢香ちゃんと、どうやって動く?って真剣に相談してる夢でしたガーン


こんな初夢だとオリンピックイヤーで年女なだけに、どんな1年になるのかすごく心配ですしょぼん




去年ブログを始めてから、いつも以上に写真を撮る機会が増えたんですが、まだ載せてない写真があるので載せますねニコニコ



年末に練習に来ていた丁寧選手(現・世界チャンピオンキラキラ)と音譜


福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

一緒に練習して色々と勉強することができましたキラキラ





中国でコーチから頂いた、マンゴスチンとドリアン目ラブラブ



福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba



福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba


よく果物の女王様と王様っていいますねドキドキ

両方ともすごく上品な甘さで、とてもおいしかったですニコニコ




日本リーグのときにみんなで撮った写真ですカメララブラブ



福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba


左から、私の初夢にでてきた早矢香ちゃんの弟の平野友樹選手と私のコーチの張さんの旦那さんの張一博選手にひひ




福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba


上から藤井寛子選手、伊藤みどり選手、福岡春菜選手音譜




福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

左から若宮三紗子選手、トレーナーの金さん、サンリツの彭雪選手恋の矢





福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

試合が終わって外で会ったサンリツの小野志保選手とお姉さんのちーちゃんとミニチュアダックスの、たくあんくんラブラブ


可愛かったぁニコニコドキドキ




中国合宿に来る前に部屋の大掃除をして、いろんな写真を見つけたので写真たちをコルクボードに貼ってベッドの横に飾っているんですが、写真って本当に宝物だなって感じましたクローバー



写真を見るだけでその時の感情とか空気とかすべて思い出すことができます。


写真は一人ではなかなかその雰囲気を出すことができません。



だれか撮ってくれる人がいるからこそ自分の笑顔や一瞬の思い出が作れるんだと思いますニコニコカメラ



今年もたくさんの笑顔が溢れた宝物が増えるように努力し続けていきたいと思います。



私の夢はもう私一人だけの夢ではなくなりました。



たくさんの方々の支えがあって、今の私がいます。


感謝の気持ちを常に忘れず、2012年も頑張っていきたいですグーキラキラ




今年もよろしくお願い致します。