こんばんは。

英語コーチの福田えいこです。

 

 

 

 

クリスマスが終わり

日本は一気にお正月ムードですね。

 

 

 

前回のブログ

でも書いたように

 

海外でのクリスマスは

家族でゆったりと過ごす日。

 

 

 

ホームステイではない留学生は

家族もいないし

お店も開いてないし

完全に行き場を失うんですよね。

 

 

 

なので

居場所を失う留学生同士で

私の家に10名ほど招待して

ホームパーティーをしてました。

 

 

 

 

クリスマス当日は街が静まり返る

と想定していたので

 

 

前日までに食材やプレゼントを買い出して

準備をしていたのですが

 

 

 

凡ミスをしまして…

 

 

 

クリスマスケーキを買って無かった事に

当日の朝気付き…  

 

 

 

 

「まぁでも

 スーパーくらいはやってるだろう」

 

と思って外に出たら

 

 

 

見事に

シャッターガラガラガーン

 

 

 

 

「あの良く行くカフェ開いてないかな?

 ホールケーキ置いてたよな」

 

と思って行っても

当然閉まっているし。

 

 

 

「さすがにWalgreensは開いてるだろう」

 

と思って

Walgreensに行くも

(日本のコンビニ的存在の薬局)

 

悲しいほどにひと気が無く

静まり返っていて・・・。

 

 

 

スーパーもレストランも

コンビニもカフェも

 

近所のお店は

ぜーーーんぶ閉まっていて汗

 

 

 

元々想定していたものの

 

まさかここまで閉まってるとは

嘘でしょ???って感じでした。

 

 

 

 

せっかく友人たちを招いたのに

 

ケーキも無いなんて…

 

 

 

 

色んな国から故郷を離れて

留学して頑張ってる友人たちに

クリスマスケーキで

楽しくお祝いしてあげなきゃ!!!

 

 

凄い使命感に駆られ

 

 

チャリで片道1時間半かけて

(当時、車を持ってなくてあせる)

 

開いているお店を探して

彷徨い周り

 

 

 

隣町の開いてるお店まで行って

(結局、Walgreens だったんだけも)

ケーキを購入して

 

猛ダッシュで自転車立ち漕ぎで戻り

汗だくになりながらも

何とかパーディーに間に合って

 

 

韓国やリビア、タイの友人たちと

クリスマス料理とケーキを楽しみながら

暖かくクリスマス当日を過ごすことができました。

 

 

 

 

日本は元旦でも

コンビニや開いているお店があるので

本当に便利な国で感謝もしていますが

 

 

そこまで便利にしなくても

お店で働く人も

家族との時間を大事にできるよう

いっそのことお休みにしてもいいのでは

とも思います。

 

-福田えいこ

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
4ヶ月で効率的に

  TOEIC500点から800点を超える!

 

 

TOEICのミニテストやコツを

Facebookグループで無料レッスンしています。

↓↓↓

「英会話力も上がるTOEICスコアアップを目指す英語部」

 

 

 

10月体験セッション【満席】

11月体験セッション【満席】

 

12月体験セッション【満席御礼】爆  笑!!

ありがとうございます♪

 

 

 

☆Nextも読めなかった超初心者の方が

 英語で接客、自己紹介ができる様に。

☆Yes/ Noか、うなずく事しか出来なかったのが

 文章で言いたいことを伝えられる様になった。

☆ネイティブに引け目を感じて話せなかったのが

 自信を持って会話を30分以上楽しめる様になった。

☆ビジネス英語を身につけ外資系に転職し

 年収150万円アップを実現!