国旗ブーム、加熱🇯🇵🇺🇸🇬🇧
196ヶ国だいたい覚えました。4択問題ならいけますニヤリ一問一答だと、一週間前にやったときは185ヶ国でした。また今日、記録に挑戦してみようかな。
国旗ブームのお陰で次は、首都も覚え始めました。ワシントンD.C.、ローマ、パリ、メキシコシティくらいしか言えないけど、覚える気は満々です❗️
あとは、その国の料理にも興味を持ったみたいで、インドのご飯は何?など聞いてきます。
興味の派生、嬉しい😆

さて、恒例のキロク
りんご
・身長92cmくらい、体重13.7 体重増えたり減ったりしてます。
・14.9cm靴asics 16
・歯、上下10づつ。奥歯生えかけ
・夜、食後に一回歯磨き。フッ素入り歯磨き粉、ちゃんと使うように。歯間ブラシも必ず。

りんごごはんとおやつ
・おせんべいと野菜ジュースがお気に入り
・しらたき大好きあとたらこうどんも。

りんご日中の過ごし方
・空前の国旗ブーム。
移動中国旗の本を持ち歩きます。

・カラオケ大好き。
・児童館とか図書館
・折り紙、切り紙
{0F19C5BF-1829-4580-B411-BA315BFCCC21}
うさぎらしい。顔も描いてました。
・なんの歌でしょうかゲーム
・タブレットでひらがなの練習をしてました。
{FC26B2C8-5CE3-411C-AA44-BDD792E7F618}
勝手にやってくれるので助かります。
知らない間に上手に描けるようにってました。
ひらがな練習アプリ、おすすめです。

App名: ひらがなかこうよ-あいうえお文字の書き方練習アプリ

りんごできること、やること
・首都覚え始めました
・タブレットに夢中。ひらがな書いたり、英語アプリしたり、国旗クイズしたり、勝手に勉強してくれてて、母は嬉しい!
・オセロ、はじめました。アプリだけど。
{46FE6040-0D98-43F9-BA5F-301A3C7B022B}




りんごよくいう言葉 新しく覚えた言葉など
相変わらずおかあさんかわいいブームです笑笑
毎日おかあさんかわいいおかあさんかわいいと言ってくれます。
こんなかわいいかわいい言ってくれるのは
ぺたろーくんだけや…。

この間、家族で出かけた時、ちょっと私が見えなくなったら、
『かわいいおかあさんはどこですかー!?』と大きな声で言っていたらしい。
恥ずかい!!!


りんごよく歌う歌
・妖怪しりとり
・じゅうきーずこうじゅう
・100%勇気
・おしりたんてい
・U.S.A

りんご料理
・一緒にクックルンアップルパイ作りました!


りんご睡眠
・お昼寝をするとなかなか寝ない、昼寝をしなくてもすぐには寝ないことも。
・タブレットで遊ぶ時はお母さんでなくて、プーさんとねんねだけどいい?と言ってるときは、プーさんぬいぐるみと寝てくれる。寝かせつけ不要で楽。

りんごお風呂とうんちとトイトレ
・おしっこ立ってできるようになった!
・ウンチが定期的2-3日に1回
・外でもオムツでなくパンツ生活
・夜だけオムツだけど、現在5日連続朝オムツが濡れていない
・うんちは引き続きオムツ…、だけど、オムツしてズボン脱いで、便座に座ってうんちしてくれるように。少し前進!


りんごその他
・相変わらず鼻血よく出す。知らない間に夜出してる時も

りんご
・国旗の本に夢中。
{52E2764D-F59D-4C4C-95E4-B1743DFC19FD}
国旗きっかけで、各国料理に興味をもち、図書館で各国料理の本ばかり借りています笑笑

あと、いつまでもすきでいてくれる?も借りて読みました

りんござっくり一日のスケジュールメモ
寒くなったせいか朝遅い
7:50起床
8:15 朝ごはん 
eテレタイム
12:30 お昼ごはん
18:30 ご飯
19:30 歯磨き
19:30 お風呂
20:30 寝室へ 絵本タイム
21:00絵本終了
21:30 就寝(しばしば22:00過ぎる…

ひまわり3歳になったらはじめたいこと、やりたいこと
❶スポーツを習わせる→候補はボルダリングかダンス!
❷旅行する→いろんなとこに連れて行きたい!いろんなものを見せてあげたい!
❸海かプールに連れて行く→まだいったことないので。
❹綺麗な星を見せてあげたい


今年もあと少し、幼稚園まであと少し。
この時間を大切に過ごさないと。