「勉強が全てでない」「勉強ばかりやっているのはよくない」「勉強が出来ても社会で成功するとは限らない」「勉強が出来ても常識の無い人がいる」と言う言葉を聞いたことが無いという人はほとんどいないだろう。はっきり言ってこの言葉は「社会の最大の嘘」だ。この言葉を信じて行動したらとんでもない人生になってしまうことは間違いない。
確かに「一流大学を卒業しても社会で成功するとは限らない」「一流大学を卒業しているにも関わらずくだらない問題を起こして逮捕された人がいる」「一流大学の学生がくだらない事件を起こした」と言う話を聞いた記憶は確かにある。確かにこれは事実だ。「学業面でのすばらしさ」と「人間的なすばらしさ」は違うと言うことも事実だ。しかし、よく考えて貰いたい事がある。一流大学を卒業しても確かに成功しない人もいるし、一流大学卒で無い人が社会に出てから大きく活躍したと言う話も少なからずある。しかし「一流大学を卒業している人」と「一流大学を卒業していない人」を比較した場合、どちらが成功する度合いが大きいだろうか。一流大学卒の人の方が確率論としては(あくまでも確率の話)一流大学卒の人の方が高いはずだ(現実に大臣経験者や上場企業の役員の出身大学や最終学歴を調べてみて欲しい)。

「一流大学の学生や卒業生」が事件を起こすと「勉強が全てでない」「一流大学に進学してもろくなことをしない人がいる」と言うが問題を起こした人というのは「一流大学の学生や卒業生」のごく一部である事も事実だ。

「勉強が全てでない」と言う人がいるが「中学までは義務教育だが高校以上は義務教育でない。勉強がいやなら進学しないのも選択肢の1つだ」と言うことを堂々という人がいないのも事実だ。

学歴や学業が出来なくても成功できるのは「芸能人」「スポーツ選手」「水商売」「裏社会」「風俗」の世界位だ。しかし、これらの世界で成功するためには「学業」とは別の「才能」「素質」「能力」が必要になってくる(運も必要かもしれないが)し、学業以上の努力が必要になる(当然努力してもその世界で有名になれない人も多くいる)。実際にプロスポーツの選手として活躍する(名の知れた選手になる)と言うことは東大を首席で卒業して司法試験を一発合格することよりも難しいと言うことは事実だ。高校野球を実例に取れば分かりやすいのではないだろうか。「甲子園球場に出場する」ということは「東大に入学することよりも難しい」、「そこで優勝すること」は「首席で卒業する以上に難しい」と言うことと同じである。

こういった「特殊な能力」を生かす職業を目指すなら学業はどうでもよいことなのかもしれないが、それ以外の仕事で成功したいのならば基礎学力をきっちりと身につけることが重要である。
日本の社会は資本主義社会である。この資本主義という枠組みで生きて行くためには「学業の積み重ねによって基礎学力をきっちりと身につけておく」「学業以外の才能や素質と言う領域で身を立てる(芸能人やスポーツ選手になる)」「学業や素質、才能とは無関係の方面で努力する(力仕事など)」しかないのである。自分がどの領域で生計を立てて行くのかということをきっちりと考えることが一番大切である。だから「勉強が全てでない」という言葉を平気で言う人間は無視しておいた方がよい。


危ない大学・消える大学 2009年版 (2009) (YELL books) (YELL books)/島野 清志

¥1,575
Amazon.co.jp

下流大学が日本を滅ぼす! (ベスト新書 192)/三浦 展

¥740
Amazon.co.jp