粟国蚕飼育記録 出蛾~繭かき

6月4日 曇り

 蚕の成虫蛾は蚕が繭を作り始めて約2週間後蛹(さなぎ)から蛾になって繭の外へ出てきます。

繭から糸をとるには繭の中の蛹が蛾になる前に殺蛹(さっしょう)します。

そのタイミングを見逃すと穴の開いた繭になり生糸は取れません。

穴の開いた繭や汚れた繭は真綿にして糸を紡ぎます


 今晩繭かきをして殺蛹の処理を予定してましたが2匹蛾が出てました。



出蛾

繭つくり走りの初日の蚕が出蛾


繭かき1

繭かき 族(まぶし)を繭かき台に乗せ下方へ押し出す
この繭かき器は養蚕でお世話になっています東京八王子長田養蚕 より頂きました


繭かき2

ザクッ ザクッと気持ちよく繭が枠よりはなれます

繭かき3

裏に出た繭を掻き下ろします


繭
今年の繭
繭1個1グラム位

今回は量が少ないので繭を冷凍庫に入れ殺蛹します
殺蛹の方法は繭に熱風を当てる乾繭という方法が一般的です
[雑記]
蚕が繭を作ってる5月29日粟国小学校の1.2.3年生が見学に来ました
事前に5齢の蚕を教材用に提供してましたので質問も活発でした

見学1


見学2

見学も今年で3回目いい思い出になる事を期待してます

繭の加工と続きます