2/23㈷

長男試験日。


仕事で資格試験を2月までに受けると目標に書いていた事を忘れていたそう。


「大学院も出てるし、受かるでしょ。」

と周りからは言われたそうです。


本人は忘れていたくらいなので、ノー勉❗


「6割以上で合格なのに、過去問の正答率66%だった。やばーい!

これから試験受けてきます。」

とLINEメッセージが来ました。




6/24㈯

周りに聞いたところ、長男の周りでも何人か落ちているそう。


長男の自己採点では、合格していそうと。

「受かるだろうとナメていた、危なかった。」と長男が言っていました。


ギリギリにならないと行動出来ないところは、学生時代から変わらないんだなと思いました。


まだ結果はわかりませんが、それでも、今まで、切り抜けてきた運の良い子なので、今回も合格すると信じています😊