大抵の苗は自宅で催芽処理後、知り合いの温室で大きくしてから定植しています。


しかしビックリマーク中には全然大きくならない苗もあったりします。

ナスの苗は4月中にはすべてポットに植えて温室においてあるのですが、このまま置いていても大きくならないような気がするえー?ので、環境を変えるためにも、


定植することにしました。


2カ月くらい温室にいるのにまだこんなちいさいのですが、今回は4種類のナスの種がミックスされたものを購入したのでひょっとしたらこういう種類という可能性もありますよねはてなマーク


これですべてのナス🍆の苗の定植か完了となりました。

どんなナスができるのでしょうはてなマーク楽しみです音譜


ミニトマト🍅の支柱もようやくすべて完成しましたビックリマーク

ここ数日の脇芽を欠きながらの支柱立て、地味にしんどかったです魂が抜ける


脇芽はすでに脇芽ではない状態になっていまして泣き笑い


収穫は大根を2本

今回はちょっと小ぶりでしたねーひらめき


本日の福

昨日トリミングに行ってきたので、なんだかつるっとしています笑


カットと毛色のせいかはてなマーク昨日と今日は柴犬の血が入っているのか何人かの方に聞かれました爆笑


に参加しています。

ポチっとお願いできたらうれしいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへにほんブログ村 犬ブログ 犬のいる幸せへ
PVアクセスランキング にほんブログ村