こんにちは(*^^*)
リトミック研究センター
なないろリトミック教室
認定講師
福田 祐美(ふくだ ひろみ)です。

なないろリトミック教室
の名前の由来について。


音階の♪ドレミファソラシの
7つの音は、それぞれ異なる
音が同時に響き合って
ハーモニー(調和)を奏でる
ことができる。

子ども達もひとり1人
個性があり、それぞれが
唯一無二の存在。

その個性を大切にしながら
自分以外の他者とかかわる中で
うまくハーモニー(調和)
できる力を身につけて
欲しい
という願いを込めて

♪ドレミファソラシの7つの音
      と
虹🌈を5線符に見立てて
5線符上に、それぞれの個性(音)が
響き合う
という
7つの音と虹🌈で
“なないろ”となりました(^.^)