骨盤傾斜の検出率に差はない⁉ | 笑福整骨院〜大阪・和泉市〜骨盤矯正・AKA療法・整体なら

皆さんこんにちは(^O^)/

 

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

骨盤の傾斜と腰の痛みは関係が無いので

 

安心してください。

 

 

 

 

本日の腰痛新常識
『腰痛患者200名と健常者200名のX線写真を比較した結果、
脊椎辷り症(すべり症)、腰仙移行椎、潜在性二分脊椎、椎間狭小、
変形性脊椎症、脊柱側彎症、前彎過剰、前彎減少、骨粗鬆症、
シュモール結節、圧迫骨折、骨盤傾斜の検出率に差はない。』

http://1.usa.gov/jb0ly3

腰の痛みや下肢の痛み・シビレの原因は
レントゲン写真の異常と関係がありません。
その為世界各国の『腰痛診療ガイドライン』が、
腰の痛みや下肢の痛み・シビレに対して
レッドフラッグ(命の危険)以外の
画像検査を自粛するよう勧告しているのです。





先日忠岡町から来られた30代の女性の患者さん。

慢性的な腰の痛みと冷え性でお悩みでした。

腰の痛みはかなり以前からあるそうで、

「これは誰も理解してもらえず、仕事も休めない」と

不安を感じておられました。

職場はかなりエアコンが強めにかかっているそうで、

「座っていると足元が冷えるので、今でも足元にひざ掛けをしてます」

とかなり劣悪な職場環境の様です。

冷えるとさらに腰の痛みは増すそうで、痛み止めをのむ毎日。

『何とか少しでも改善したいなぁ』と思っている時に

当院のHPを見つけたそうで、来院されました。

確かに足を触るとかなり冷たく、筋肉も強張っていました。

血行を良くする整体を行ってから、足首と骨盤を整えました。

すると「足に血が通ってます」と変化に気が付かれました。

職場環境を一個人が買えることは不可能に近いので、

少しでもカラダを整えるためのセルフケアをお伝えすると、

「えっそれだけでいいんですか?」と驚かれていました。

一瞬でカラダを変える事は不可能ですし、カラダへの負担も大きいです。

少しずつ出来る事を継続して体調を変える事の方が

確実に効果が高いので、これから秋にかけて

体調を整えていただきたいですね。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院では、痛みやだるさなどの不安を解消し

 

毎日安心して生活をおくるために

○問診と検査によって症状の根本原因を見つける
○原因と症状両方に対してアプローチ
○気を付けてほしい習慣等わかりやすく説明
○痛みがなくなり趣味や仕事をしていても不安がなくなるまでの治療計画を立てる
  
事であなたの不安を安心へと変える事を自信をもって全力でサポートをします。
 

 


又、当院はあなたの大切なお時間を無駄にしない様に

完全予約制で施術させて頂いております。
その為1日に診ることができる人数に制限があります。
予約状況は毎日にFacebookやホームページにかいておりますが、
まずはお電話で予約状況を確認していただきますようお願いいたします。

 

予約専用電話0725-53-2800

ネット予約はこちら

http://syofukuseikotsuin.com/contact/

 

 

 

ペタしてね
読者登録してね

 


 

走る人岸和田市・貝塚市・堺市からも自転車

 


ロケットたくさん来院して頂いております走る人

 

 

むち打ち・寝違い・首痛・頭痛

 

肩こり・四十肩・五十肩

 

腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア

 

股関節痛・坐骨神経痛

 

膝痛・変形性膝関節捻挫

 

オスグット

 

スポーツ障害

 

整体

 

冷え症・便秘・自律神経失調症

 

交通事故施術・不眠・生理痛・全身倦怠感・鬱

 

自己免疫疾患

 

ダイエット・インソール・AKA療法・超短波は 笑福整骨院

 

http://www.syofukuseikotsuin.com/

 

ネット予約はこちら

 

http://syofukuseikotsuin.com/contact/

 

 

 

患者さまのたくさんの 口コミ頂いてます
合格←クリック合格