無視できないリスクが存在する⁉ | 笑福整骨院〜大阪・和泉市〜骨盤矯正・AKA療法・整体なら

皆さんこんにちは(^O^)/

 

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

本日の腰痛新常識
『高齢者などのハイリスク集団における
NSAIDの潰瘍合併症のリスクはかなり大きいが、
ローリスク集団でさえNSAIDの長期使用で
年間1~5%が潰瘍合併症を起こしていて、
OTC薬でも無視できないリスクが存在する。』

http://goo.gl/FIMaLJ

鎮痛薬の増加で腰痛患者が改善したエビデンスはありません。
逆に、鎮痛薬(特にNSAID)の使用によって
高齢者の方の副作用や合併症、死亡者数が増加したことを
示す十分なエビデンスがあります。
腰痛に痛み止めはあまり効果が無いだけでなく
副作用で健康を害する可能性が高いということですね。





先日富田林市から来られた70代の女性の患者さん。

1年以上続く腰、股関節、足の痛みでお悩みでした。

整形外科を受診したところ、股関節の軟骨がすり減っていると言われ

手術も考えて置くように言われたそうです。

しかし、手術は嫌だと考え、近くの整骨院を受診。

マッサージと電気で改善せず、カイロに行くとバキバキされ怖くて

鍼も試してみたそうですが、その時は良いけど怖いし痛いしで

続かなかったそうです。

そんな時ネットで当院を見つけたそうで、予約されました。

原因となりうることをお伝えしたところ

「言われてみればそうしてるかも」

となんとなく考えられることがある様でした。

施術は股関節の動きを良くする整体と

カラダのバランスを整えるために足首と手首を調整しました。

院の中に段差を作って体重をかけていただいたのですが、

「今までのような痛みがない」と変化が出た様です。

通院するには長距離ですので、何とか早く治る為に

自宅で出来るカンタンなセルフケアをお伝えすると、

「そんなこと今まで言われたことがない」と話してくださいました。

カラダを治すには日頃のカラダの使い方も

意識しなくてはなりません。

なので、私は『二人三脚で治しましょう』とお伝えするのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院では、痛みやだるさなどの不安を解消し

 

毎日安心して生活をおくるために

○問診と検査によって症状の根本原因を見つける
○原因と症状両方に対してアプローチ
○気を付けてほしい習慣等わかりやすく説明
○痛みがなくなり趣味や仕事をしていても不安がなくなるまでの治療計画を立てる
  
事であなたの不安を安心へと変える事を自信をもって全力でサポートをします。
 

 


又、当院はあなたの大切なお時間を無駄にしない様に

完全予約制で施術させて頂いております。
その為1日に診ることができる人数に制限があります。
予約状況は毎日にFacebookやホームページにかいておりますが、
まずはお電話で予約状況を確認していただきますようお願いいたします。

 

予約専用電話0725-53-2800

ネット予約はこちら

http://syofukuseikotsuin.com/contact/

 

 

 

ペタしてね
読者登録してね

 


 

走る人岸和田市・貝塚市・堺市からも自転車

 


ロケットたくさん来院して頂いております走る人

 

 

むち打ち・寝違い・首痛・頭痛

 

肩こり・四十肩・五十肩

 

腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア

 

股関節痛・坐骨神経痛

 

膝痛・変形性膝関節捻挫

 

オスグット

 

スポーツ障害

 

整体

 

冷え症・便秘・自律神経失調症

 

交通事故施術・不眠・生理痛・全身倦怠感・鬱

 

自己免疫疾患

 

ダイエット・インソール・AKA療法・超短波は 笑福整骨院

 

http://www.syofukuseikotsuin.com/

 

ネット予約はこちら

 

http://syofukuseikotsuin.com/contact/

 

 

 

患者さまのたくさんの 口コミ頂いてます
合格←クリック合格