先週の金曜日は、高槻の雑貨カフェこんぺいとうさんでの月1ワークショップでした。
 
午前の部はお一人の参加だったので、私も一緒に描きながら工程をお伝えしましたよ~!
Fumiちゃん、雪の中でのあったかいぜんざいがいいな、って背景を雪色に。
そして、サンプルのお餅はツルンと茹でたお餅だったんだけど
焼き色つけたい、とのことだったのでそれもご一緒に。
めっちゃ美味しそうなぜんざいが出来ましたよ〜!!
 
Fumiちゃんの作品
 

 
わぁ!!
ほっかほか!!
寒い寒い雪の日に、熱々のぜんざい、たまりませんね〜!!
しかも、お餅ちゃんったらあずき抱えてるのよ〜ラブラブ
可愛すぎる〜!!
 
ぜんざいのお汁の部分も小豆も、色を混色して作ってもらってるんですよ。
なので、描く人によって全然色も違うの。
お餅の形も違うから出来上がりが楽しみでラブラブ
Fumiちゃんの小豆、お高めのいいお豆使ってそうですもんね!!
 
私の作品
 

 
 お餅いズったら、ファミリーみたいになりました(*^^*)
お餅パパとママらしきところにハートを入れて。
 
午後の部にはいつもお越しくださっている5名の方々がご参加くださって
にぎやかにパステルるるる音譜楽しみました。
午後の部はいつも、なんとなくみんな描きたいものがバラバラだったりするんだけど
この日はぜんざいかアヒルかに分かれて。
 
なんでしょうね。
パステルあるあるなんだと思うけれど
描いた本人にとっては思いもよらないアートが一番人気になっちゃうってやつ(笑)
いやぁ、まさかのぜんざい一番人気にビックリでした(*≧∀≦)ラブラブ
 
午後のみなさんにも、お餅の型紙を作ってもらったり
混色して色を作ってもらったのでそれぞれお味が違って見えるんですよ!!
どれも美味しそう~!!
 
Momoeさんの作品
 

 
お餅めっちゃ柔らかそうですね~!!
お箸でつまんだら、テロンって伸びていきそうです。
そして甘さもしっかりしてそうじゃないですか?
お正月、ぜんざい食べたいけどお餅食べすぎるのもなぁ、って闘ってた私が
食べたかったぜんざいが生まれましたラブラブ
お椀の色も素敵ね~!!
 
Yasukoさんの作品
 

 
小豆おっきいかも、っておっしゃってたんだけど、花豆で作るぜんざいも
あるじゃないですか。
どこだっけ?長野とかでしたっけ?
いつもとはちょっと違う豆でリッチなぜんざいになりましたね〜!!
伸びてるお餅も可愛いな~ラブラブ
 
姉妹のお姉さん、Keikoさんの作品
 

 
「やっぱりちゃんと作られる人は色を知ってるのよ~!!」って声が上がるくらい
鮮やかな小豆色になりましたね~!!
ハッとするくらい、紫を混ぜてましたもんね。
そこからの混色がおみごとでした。
めっちゃ美味しそう~。
 
続いてはアヒルさんチーム。
姉妹の妹さん、Yumikoさんの作品 
 

 
アヒルちゃん、気持ち良さそうですよね~‼️
うい〜、あったまるわ~って声が聞こえてきそうですもん。
豆絞り柄の手拭いも丁寧に描いてくださってるの。
やっぱ、手拭いといえば豆絞りでしょ!!な私のこだわりを採用してくれて
ありがとうございますラブラブ
 
Hirokoさんの作品
 

 
あまりの気持ちよさに!?お顔溶けてる~!!
トロンとした目が効いてますね~音譜
手拭いの柄を変えてもいいよね?って自分好みにアレンジして描いてくださって。
パシャパシャゆあみの音が聞こえてきそうな、楽しいアートになりました。
 
ほっかほかのぜんざいと、ぬっくぬくのお風呂。
あなたならどちらであったまる?
 
こんぺいとうさん、今月はおみくじを用意してくださっててね?
一人1回引かせてくださったんですよ。
午前の部は二人とも大当たり〜!!
コーヒー券や焼き菓子をもらえました。
こうやっていつも楽しませてくださるこんぺいとうさんにも感謝です。
 
ご参加くださった皆様、今月も楽しくて和気藹々の
あったか時間をありがとうございました!!
来月は第4金曜日が祝日なので、第3金曜日の開催です。
来月、何描きましょうね〜。
またサンプル描いておきますね!!
 
 

ラブレター お問い合わせ・お申し込み ラブレター

    左矢印クリック

 

 

ベル対面レッスン・zoomレッスンのご予約可能日時は右矢印こちら★から

 

ベルふくふくのInstagram右矢印こちら★から

 

ベルレッスンのサンプルアートは、ふくふくのアートBox右矢印こちら★から

 

 

* * * * *

 

 

宝石赤zoomレッスン ベル

お手元が撮せるwebカメラまたはスマホなどをご用意くださいね(必須)

 

宝石赤パステルアート体験会 ベル

【高槻会場】

Fun Place Here!こんぺいとうさんにて

季節のアートを描きます

2024年2月16日(金) 

10時~ 初心者クラス  残席3

13時~ いつものクラス 残席1

・参加費3000縁+ケーキセット(550縁〜)のオーダーをお願い致します

 

* * * * *


宝石赤パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

初めてさんでも大丈夫♪

画材も一式付いて、カリキュラムに添って描いていく中で

自然といろんな技法が習得できます。

3~4日間のスケジュールは、わがままリクエスト下さいね♪

各日10時~17時

受講費88000縁 

(画材一式・テキスト・JPHAA認定申請料全て込み)

画材をお持ちの方はお引きしますのでお知らせ下さい♪

詳細はこちらから↓

   

 

宝石赤zoomレッスン

詳細はこちらから↓

   

 

宝石赤Gladys Lee考案コーヒーシリーズ 認定レッスン

詳細はこちらから↓

   


宝石赤練り消し向上委員会


1日練り消しの使い方の説明から始めて、消しながらアートを描いていきます。

10時~17時
受講費11000縁

宝石赤ブラッシュアップ講座


細谷代表のアート、私のアートの中から、描いてみたいアートをお選びください。
10時~17時

受講費11000縁

 

宝石赤パステル体験会


サンプルの中から2枚お好きなアートを選んで頂けます。
パステルで癒されましょう♪
参加費3000縁

宝石赤クリスタルリーディング


惹かれるクリスタルを選んで頂いたあと、好きな図形(グリッド)を作っていただき
そこから今必要なメッセージをお伝えします。
あなただけへのメッセージカード付き♪
セッション料7500縁

今月も含め、他日程、場所、時間のリクエストは、随時調整致します。
お気軽にご相談下さいね。

ラブレター お問い合わせ・お申し込み ラブレター
PC、スマホからはこちらから
ガラケーからはこちら★からお願い致します。