ご訪問下さり、ありがとうございますひまわり

今年の夏も近所のサボテンが花を咲かせた


こんなに美しい花だったとはびっくり

この花はたった1日しか咲かないようで
翌日には閉じてしぼんでしまった

去年初めて見た花は
ベストのタイミングではなかったよう


今年はラッキーだったなニコニコ



晴れ    晴れ    晴れ    晴れ    晴れ    晴れ    晴れ

久しぶりに石の話題を…ゆめみる宝石

隕石の衝突による熱で
地表が溶けてできたガラスを
インパクトガラスという

モルダバイトもそのひとつ

初めて手にしたのはもう15年以上前かな…
原石標本だった

 
フォレストグリーンというか
深いけれど透明感がある緑色の中に気泡が見え

その中に
1450万年前の空気が閉じ込められていると思うと
なんだか不思議で
何より美しくてすっかりハマってしまい

当時はそれほど高価ではなかったので
コツコツ集めてきた

(水蓮さん手磨きのルース)

(14ミリ玉ブレスレット)

サイズ調整ではずした玉を活用して
約20ミリの大玉と目


セイムチャン隕石と合わせたり音符


水蓮さんからお迎えしたカービングも飛び出すハート

(スカラベ)

(ガネーシャ)

石との出逢いは一期一会

このところの価格高騰で
もう手が届かなくなってしまったタラー

ご縁があるうちにお迎えしておいて良かった
と思う石のひとつなのである

他にも・・・


 


ご縁に感謝であるニコニコ