空前の起業ブームに思うこと | 何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑

今日は、昨日更新してないにも関わらずアクセス数が増えててびっくり!!

今までの六倍以上に増えてて、嬉しい様な、怖いような。。ニヤニヤ


さてさて最近は個人起業ブームなのか、多くの起業セミナーが開催されてますねウインクラブラブ

《好きなことで稼ぐ》
《自分の得意なことで稼ぐ》

を目指す人も多くなってきた気がします。


まあでも、皆が皆『個人起業』しなくてもいいんじゃね??

とも思う。

人間には個性があり、

合う、合わないってありますよ~左右矢印

例えば明らかに人付き合いが苦手って人だけど個人起業で上手く言ってる人は、その根底に

人付き合い苦手だけど人が好きとか、
何故か憎めない愛されキャラ

っていう個性の為に人気商売には有利な特性もあったりするんだよね!!

うちの近所のカレー屋が2ヶ月で閉店してました。
味も悪くないのに、理由は何なんだか。。
店主は接客はあまり得意でない感じでした。



個人起業だと通常の場合は規模も小さくなるから、自分と人の繋がりがダイレクトに影響される場合が殆どだものね。

誰かのビジネスモデルを真似したら誰もが必ず成功するってワケではなくて

成功したのは起業後のビジネスの商品の視点が需要があり、
且つ起業者のアクションが消費者に受け入れられて売れる流れに入ったからってのも大いにある

で、ビジネスセミナー受けて大金使うなら、
しっかりと

自分の特性や個性を分かってからの方が、より学んだことを活かせるよなぁ~って思った。



起業よりも組織に所属してた方が合う人もいるし、皆が皆個人起業しなくても良くないかな?滝汗


人を雇う前提の起業なら、自分が持ち合わせていない特性を他人に補ってもらうのはできるけどねウインク虹



LINE@やってますラブラブ
みんな大好き♡お金の話しとカラダの相関性について語ります♪(準備中)
友だち追加



人気ブログランキングへ


オムライス好きウインク