メイクって必要なの? | 何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑

私は、数年前にもっと上手くメイクできるようになりたくて某メイク教室に参加しました。

割と熱烈な常連さんもいるメイク教室だったね。

そこで、リキッドファンデの塗り方を教えてもらった時ね

生卵の殻を撫でるように、肌が動かないようにそっと指を滑らす…

って言われたんだけど
私それが何回やっても、肌が動いちゃうのね。

ゴシゴシやったらシワになるから!!

って何回も注意されて…

『違う違う(笑)』

とか言われながら

なんか、それがいちいちな感じで、嫌になっちゃったのね!!

『やってられっか!!』

毎日メイクはしてないけど、長年このやり方でやってきて今んとこはシワになってないし、

『自分の身体なのに、他人から扱い方をうるさく言われるのも面倒くさいな』

なーんて思っちゃって

しかも、そのメイク教室のコンセプトの、

『男から見て綺麗に見えるメイク』

もなんか違うよなって感じだったキョロキョロ


あれからメイク教室というものには行かなくなった。

もっと上手くなりたい
たまにショーの時のメイクも、もっと綺麗に見せたい


ってのはあったけど、あんなにウルサくダメ出しされたらちょっとねぇ(;´Д`)


そして、今年の夏にあゆみちゃんに会ってね

メイクしてもらったら、

『やはりプロメイク違うねぇ、本当私綺麗だわラブ





て思ってたんだけど、

更に実感したのが、この私企画した和美エロスの撮影のときね







このあてくしが、芸術作品になれた気分照れ

んで、最近あゆみんのメイクレッスン受けてみたらね。

彼女は私より一回りも若いのにお姉さんの様に頼れて包容力たっぷり!!

しかもね、教え方も分かりやすくて優しかったラブラブ

それにあゆみんのレッスン受けてから、メイクは義務じゃなくて楽しさに変わったの♪

まさしく楽しさの循環♪

メイクは男に綺麗に見られる為じゃなくてね、
私が私をより好きになる為にするんだよアップ


メイクで違う自分の魅力に気づけちゃうからさ、男目線じゃない、自分の為の綺麗なメイクをマスターしちゃおうよ照れ


メイクイベントはコチラ→自分が、自分を好きになる♪為のメイクレッスン