バランス | 何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑

思考、感じることのバランス

頭で考え過ぎても思考で一杯になり、本来の自分を感じづらくなるし、感じることを優先し過ぎても三次元世界でバランスがとれない。

思考、感情は人間に与えられた素晴らしいプレゼントです。

その都度適性な行動をする為に、思考が働きますアップ
ただ、思考がネガティブな方向性にいくと、起こってもないことを心配したりする訳です。


感覚、感情はあなたの感じた素直な気持ちなのです。
それを感じきる時に生命の営みを実感するのです

悲しみ、怒りも生きているパワー故。
抑え込むのではなく、感じて下さい。



その思考と感覚、感情のバランスを保つ為に、


1日10分位でも瞑想する時間をとるといいと思います宝石赤


私達がよりハッピーに生きる為にラブラブ


稚拙な文章お読み頂きありがとうございますクローバー