空港から市内への移動で今回徹底したこと | ふーてんのブログ

ふーてんのブログ

ブログの説明を入力します。

搭乗前のひと時

お摘み

 

 

これだけで何カロリーあるのか

 

渡航先はジャカルタ

 

 

東南アジア方面ではバンコクよりもお安いチケットでした

 

離陸して最初のアミューズ

 

 

飲み物はハイボールをお願いしました

多分チロウズモルト

少し濃かったので次は薄くお願いしました

 

洋食の魚を選択しました

肉の場合はハンバーグ

前菜

 

 

メインはピンボケのため割愛

着陸前にラーメン食べようと思ってましたが揺れが長く続いたのでずっと寝てました

 

到着後の問題

イミグレ通過に1時間かかりました

そんなに並んでいないのに前回もそうでしたが事前登録作業の不備なのかな

特に言葉から中国系か

自分は1分もかからず通過しましたので

ターンテーブルからは既にスーツケースは降ろされてました

4つだけ

係りの人も迷惑だよね

 

 

タクシーで市内まで

日本ではありえない光景

客引き

今回は完全無視することにしました

訊かれても答えません

それでも最後まで付き纏ってきます

振り切って「ブルーバードタクシー」へ乗り込みます

料金チップ込みで1,500円

前回の1/2か1/3

 

 

 

おまけ

 

出国審済ませて免税店寄った時にはありませんでしたが搭乗口移動中に何気に再度寄ってみたらありました

レジで外国の方が手に持っていなかったら気付かなかったかもしれません

 

THE

HAKUSHU

SINGLE MALT

JaPANESE WHISKY

 

 

Japanese Forest

BITTERSWEET EDITION

 

同僚の分も買いたかったけど持込制限700ml

2本持ち込んでもわからないでしょうけど

イミグレ出る前のお店で「知多」に12,000円の値札付いてましたから

万が一引っかかったらいくら課税されるのか予想しちゃいますね