ガット弦 | 福田ヴァイオリン&チェロ教室のブログ

福田ヴァイオリン&チェロ教室のブログ

和歌山県岩出市にある弦楽器教室です。弦楽器を楽しく奏でて豊かな人生を送ってもらえたらという気持ちで日々、レッスンをしています。建物は明治中期に建てられ、国の登録文化財に登録されています。教室の事、コンサートや私たちの日常を書いていきます。

弦の交換。ガット弦にしました。

ガット弦とは羊の腸で出来た弦です。

一般的なスチールの弦に比べて調弦が不安定になりやすいけど、その豊かな音色、倍音、、、素晴らしいです😊

扱うのは大変だけど、その先にある美しさの為に頑張って扱ってみようと思います。