ヒラリークリントン氏の最高のジョーク | 言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

人の身体は、食べたもので作られる
人の心は、 聞いた言葉で作られる
人の未来は、話した言葉で作られる

いい言葉を聞いて、心を豊かにし
いい言葉を話して、明るい未来を作りましょう

 

ビル・クリントン大統領夫妻が、

ヒラリー夫人の故郷近くで

ガソリンスタンドに立ち寄る。

 

そこでヒラリーは

かつてのボーイフレンドと思しき店員と言葉を交わす。

 

ビルは得意満面でヒラリーに言った。

 

「君はあんな奴とデートしていたの? 

 でももしそのまま奴と結婚してたら、

 どうなっていたことかね」。

 

ヒラリーは肩をすくめて言った。

 

「もし彼と結婚してたら、

 今頃あなたがあそこでガソリンを入れて

 彼が大統領になっていたわよ」

 

~『ヒラリーの野望』より~

 

 

なんとも爽快な切り返し

 

クリントン大統領のジョークに対し

一枚上を行くユーモアで返すところが

ヒラリー氏のすごいところ。

 

ヒラリー氏は、

ユーモアのセンスがあることでも有名だそうです。

 

 

 

「君はあんな奴とデートしていたの? 

 でももしそのまま奴と結婚してたら、

 どうなっていたことかね」。

 

「そうね。あなたを選んでよかったわ」

と、クリントン氏を称賛する返答もあれば

 

「なに失礼なこと言っているの!」

と、怒ってしまう人もいるかもしれません。

 

ユーモアのセンスは

最高の教養かもしれません。

 

勉強ができる人も魅力的ですが

ユーモアがある人も魅力的。

 

勉強ができて、

ユーモアのセンスがあれば完璧

 

もしかすると、

それがヒラリー氏なのかもしれません。

 

もしも、ヒラリー氏が

アメリカの大統領になっていたら

どうなっていたでしょうね?