昨日のアウェイでのグラナダ戦は4-0で勝利。

モドリッチは先発でキャプテン。

70分頃、クロースと交替でピッチを去る時、アウェイながら例によってグラナダのサポーターたちからスタンディングオベーションを受け、あまつさえ、モドリッチコールも起こっていた。

本当にアンチの少ない人だ。

 

そして翌日はシベーレス広場で36回目のラリーガ制覇の祝賀セレモニーがあり、50万人が集まった。

モドリッチが挨拶をした際、集まった人達から「モドリッチ、残って!」の大合唱が起こり、感極まったのか、しばし言葉に詰まっていた。

 

もう一年契約更新するか否かはたぶんCL決勝までに決まるのではないか。

まだどちらとも言えないというのが現状らしい。

結局、彼は今のベンチスタートの多い状況を受け入れるかどうかなのだろう。

出場機会を求めて他クラブに行くのも、レアルに留まるというのも、どちらを選んでも彼らしい選択といえるだろう。

選手生命がもはやそれほど残されていないなかで、何を優先するのかは彼の意志だ。

 

いずれにせよ、正式発表が為されるまでは心穏やかではいられないが、できるだけ平静でいられるようにしたい。

 

カペタンナチョが優勝杯を持っての集合写真。

後ろの人、人、人!

 

1人ずつ順番に記念写真。

 

4人のカペタン達が掲げるトロフィー。後ろ姿もやっぱり可愛い。

 

ホセルと。

西洋人って顔の彫りが深いせいか、サングラスがみんな似合うよね。

 

たぶん、市役所訪問で正装での優勝杯お披露目。

第一、第二カペタン。

さらに人、人、人!

 

 

かわゆい。

 

おまけ。

結婚14年目なんだそうだ。いろいろおめでとう。