今日やっとSIMが届きました。


今までSIMを入れていたスマホでは無く、もう一台の方に入れてみました。

これで接続が確認出来れば今まで使ってた方と2台とも使える事が分かるので…。

1台故障しても何とかなる。


説明は簡単に書かれていましたが、途中でちょっと苦戦…。

でもなんとか設定完了したのでWi-Fiをoffにしてもネットに繋がるか確認。

何とか繋がってる!そしてSIM無しのもう一台もWi-Fiは切れてるけど繋がった。


で、又Wi-Fi入れたらちゃんとWi-Fi接続に戻った。

これで明日は出先でも使えそう。

ただ容量2GBだからどれ位使うかが心配です。

足りなさそうなら5GBにプラン変更しなければ…。



固定電話とpcとスマホ利用されてる方って、1ヶ月どの位の通信費支払ってらっしゃるのでしょうか??

意外とかかりますよね…。

うちは何だかんだで1万位はかかってそう。

スマホ購入するのも前より高くなってるみたいだし…。

それ関連はプランとか良く分からなくて、相方が全てやってくれていたので、、( o´ェ`o)


これから支払いも現金選択が無くなりそうですしね…。

頭は老化を辿っているのに世の中は年寄りそっちのけで置いてけぼりって感じで。

全くの機械音痴だったらイヤになっちゃうだろうなぁ…。

イヤでもある程度は勉強しなくちゃいけないのね。

一人ぼっちってこういう事。


もう心が折れてしまってるのに新しい知識なんて入っていくのかしら??

老化が心配です、、。