今年に入ってから

新しい体験をしている。


膝にヒアルロン酸の注射


今日は2回目


ことの

始まりは12月に

家族旅行に行き


無人島で恐竜(バーチャル)を撃退するツアーに参加。

山道を登るときは平気だったけど

整備されていない下りは

高低差があり、石もゴロゴロあって


転ばないよう気をつけて歩きました。


それが結構負担だったんだと思う。



数日後から少しずつ膝に違和感が。


疲労だけなら数日で治るはずと

そのまま過ごしていましたが


だけどだんだん痛みが増し


通勤時、駅の下り階段が膝にくる。

それだけなら我慢できるけど


平地を歩く時にも痛みが出てきたので

先週整形外科を受診しました。


レントゲン写真は異常なし

膝の軟骨も充分あるらしい。



医者は

膝が痛くなったきっかけを聞くなり

恐竜のいる無人島に異常に興味を示し


私の膝より

無人島のこと

恐竜の話に食いついて

根掘り葉掘り質問したり

医者が知ってる恐竜を楽しめる場所の話をして


満面の笑顔で楽しそうでした。


私はというと

さして恐竜に興味があるわけではなく

家族に付き合って無人島に同行しただけで


それより

異常ないのに何で痛くなったの⁇

って感じ。


結局

早く痛みを取るために


ヒアルロン酸の注射を1週間おきに

3回打つことになりました。



一回目打って

ウチに帰ったら

ちょっと良さげな感覚でしたが

やっぱり翌日からあまり変わらず

痛みは継続。


それから一週間経って

2回目を打ちに。

ただ今待合室。



2回目の効果は出るのかしら。

甚だ疑問だが

とりあえず3回は打ってみようと思います。


追記


さっき2回目終了

ヒアルロン酸は痛み止めではないので

一回目で痛みがなくなることは稀

とのこと。納得。


やはり恐竜島の話をされて


次はどこに行きますか?

また行きますか?

と聞かれました!!