イベントバナー


暑くなりだしたら止まらない日々が続いている今日このごろ

毎日汗だくになりながら 人様の引越し後の部屋を掃除しまくってるアタイですが


皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、ここ数ヶ月

人の出入りが激しい我職場泣き笑い


職種はアパマン清掃業なのですが


キツイ・汚い、給料安い!

いわゆる3K職のイメージが強い訳ですがね〜泣き笑い

そんな時給は安くないよ?指差し

(最低賃金より数百円高いくらいだけど)


でも、されど数百円の差はでかいと思う。


どんな仕事でもそうだけど


現場仕事で楽な仕事なんて無いよ?

夏は冷房使えない室内で汗だくで働かなきゃならん事もあるし


 

 


冬は寒くて、下手すりゃ暖房使えないから凍えながらの作業なんて当たり前ネガティブ


エレベータ無しのビル5階迄重い荷物を背負って何往復も運ぶなんてざらにあるし不安


繁忙期には、時間に追われフルパワーで動かないと次に進まないから必死


人数少なければ割当も多くてしんどいのは当たり前


命綱無しで足場のない 外窓拭いたり昇天

(アタイ高所恐怖症だから かなりしんどい!ベランダでも怖いのに足場無しは瀕死!とにかく下は見ないようにしてる)



ヘドロまみれの排水口、時には蜂の巣や鳥の巣付の換気口内、汚物まみれの汚トイレ、ヤニや手垢まみれの壁紙や照明カバー、結露放置で出来たカビまみれの窓枠サッシ、油の層が蓄積されたキッチン、どうしてこうなった?と目を疑う真っ黒なカビや垢まみれの浴槽等など指差し

そりゃー使い方や居住年数で違いはあれど



9割は小汚い状態なわけで

それがあるから、清掃業の需要があるわけだよ

(まれに、当たり物件で綺麗な場所も有)

なので、ハッキリ言って


清掃業はかなりの重労働です。ニヤニヤ


そんな過酷さを知ってか知らずか


募集を見て 面接に来てくれた数少ないパートさん(男女問わず)


ここ数ヶ月で5名来たけど

3ヶ月持たずに4名消えていきました。真顔


皆口々に言っていたのが

初日

「普通の掃除じゃないんですね……知らんぷり


って


いや、「逆に普通の掃除とは?」て聞くと


ちょっとテーブル拭いたり?


部屋掃除機だけかけたり?


クイックルワイパーで床拭いたり?


玄関の掃き掃除とか?


キメてる………そうきたか

それ、本気で言ってます??不安


その程度で給料は発生しないと思うわ。

あるか??

あるとしたら??

事務員さんがちょっと時間割いてやってくれる補助作業的なやつか??

だとしても、それだけじゃないからな〜

あくまでも其れは補助的な作業であって

本業ではなく 仕方なくやってるこっちゃ泣き笑い


まぁ、そんな感覚で軽く見て来るもんだから

現実はデラしんどくて、現場で面食らってしまうんだろうが……


で、結局は

・3日目で、身体がしんどいから辞めます。

・1週間で、足に水たまったから辞めます。

・一ヶ月後こんなにやること沢山とは聞いてないから辞めます。

音信不通一番やっちゃいかんやつ!物申す


等など様々な退職理由を社長から聞かされ


その度にショボン感満載になるアタイぐすん


アタイ的には

まぁ、合わなかったんだから仕方ないよね悲しい

とは思うんだけどさ


過去様々な職場で働いてきて

こんなにも短期間で働き手が続かない職場も

見た事無くて……ビックリしておる。滝汗


ここは一つ問題を探さなきゃならんと

個人的に問題点を探してみた。


結果は、次回に続きます。指差し