史上初の「無観客開催」となった大相撲。
感染者を出すことなく、昨日(3月22日)無事に大阪場所が終わりました。
この大相撲大阪場所の期間中、尼崎市の園田競馬場に「のぼり」がずらりと立てられています。
 

FUJIFILM X-T2
XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

ISO250 F13 1/30秒 -0.3EV AutoWB 25.4mm ASTIA

競馬場に「のぼり」が立てられているのは、この競馬場内の投票所に「田子ノ浦部屋」の「稽古場」が設けられているからなんです。
某スポーツ紙のサイトによれば、昨年から始まったコラボレーションなのだとか。
 
この園田競馬も「無観客レース」での開催となっており、現在中に入ることはできません。
せっかくの相撲シーズンも、「のぼり」が寂し気に風にたなびいているかのようです。
 
ちなみに、投票所内に設けられた「土俵」はこのような感じで設置されています。
(レース開催期間中も、このような状態で保持されています)
※2020年1月2日撮影

 

-・-・-・-・-

 

◆ナベゾーの作品、販売中!
販売場所 ハンドメイド・ぴこっと様

当ブログ掲載の写真もあります!

 

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

 

フォローしてね!